どうぶつのかぞく チーター ちいさなハンター

どうぶつのかぞく チーター ちいさなハンター

  • 児童書
著: あべ 弘士 佐藤 まどか 今泉 忠明
監修: 今泉 忠明
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年04月03日
ISBN: 9784065145142

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A5判/80ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

子どもたちに人気の動物の家族をテーマにした童話シリーズ「どうぶつのかぞく」。世界一足が速いチーターはかっこよく獲物をかります。でも……実は口が小さいから、ほかの動物に獲物をとられてしまうことが多いのです。では、サバンナのチーターたちはどうやって獲物を手に入れようとするのでしょうか。自分の良さをいかして、助けあって生きようとするチーター三兄弟の物語。


●子どもたちに人気の動物の家族をテーマにした童話シリーズ「どうぶつのかぞく」。

●世界一足が速いチーターはかっこよく獲物をかります。でも……実は口が小さいから、ほかの動物に獲物をとられてしまうことが多いのです。さて、サバンナのチーター三兄弟はどうやって獲物を手に入れようとするのでしょうか。自分の良さをいかして、助けあって生きようとする野生のチーターの物語。

子どもたちに人気の動物の家族をテーマにした童話シリーズ「どうぶつのかぞく」。

動物たちのユニークな子育てや家族が力を合わせてが生き抜く様子を題材に8人の豪華執筆陣が描き下ろし、動物学の第一人者である今泉忠明先生がお話とコラムを監修。
小学低学年から中学年向けの創作童話です。
2018年12月から3ヶ月連続で刊行致します。

●シリーズ「どうぶつのおやこ」の特色
・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。
・「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた童話作品として楽しむことができます。また、シリーズを通して読むことで、さまざまな動物の生態を知ることはもちろん、親子の愛情や自然界で生きる厳しさ、命の尊さを学べます。
・ほぼすべての見開きに、実力ある画家によるイラストが入っていて、低学年から、ひとりで読めます。
・巻末に収録したコラムページで、どうぶつへの理解がさらに深まります。
・A5判、80ページ(一部カラー)。朝読にもぴったりのボリュームです。

シリーズラインナップ

12月 パンダのおはなし(小手鞠るい)       ペンギンのおはなし(吉野万理子)
1月  カンガルーのおはなし(佐川芳枝)      アフリカ象のおはなし(如月かずさ)     キリンのおはなし(茂市久美子)
2月  ホッキョクグマのおはなし(小林深雪)    ライオンのおはなし(村上しい子)      
3月 チーターのおはなし(佐藤まどか)

あべ 弘士さんのその他の作品

ライオンのあしたのいちにち / 虫の生きかたガイド / 新あらしのよるにシリーズ(1) あいことばはあらしのよるに / のはらうた絵本 / 野ばら / ギアナ・夜間飛行

佐藤 まどかさんのその他の作品

少年と悪魔 / パッチーズ ぼくらがつなぐ小さな世界 / キミの一歩 イタリア 夢につながるうねうね道 / うちのキチント星人 / インサイド この壁の向こうへ / アップサイクル! ぼくらの明日のために

今泉 忠明さんのその他の作品

絶滅動物物語 キミはたしかに地球にいた / くらべてわかる! 進化のひみつ 人間やめて、動物になってみた / ざんねんないきもの事典10冊セット / 食べるのが楽しくなる 口のひみつ / 99%が運!? 絶滅しなかった生きもののヒミツ / こわい!? あざとい!? ちょっと意外なかわいい生きもの


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご