おにろうのおつかい
  • ちょっとためしよみ

おにろうのおつかい

  • 絵本
作: 尾崎 玄一郎 尾崎 由紀奈
絵: 尾崎 玄一郎 尾崎 由紀奈
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年01月11日
ISBN: 9784033329901

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
29cm×22cm/32ページ

みどころ

ここはおにやんま3丁目、にぎやかな鬼の一家のおうち。
今日はおにろうの誕生日です。
「たべたいものを なんでもつくってあげる。なにがいい?」とママ。
「ぼく、からあげがいいー!」
材料の「おにとかげ」を買いに、「おにやまぎんざ」のお肉やさんにおつかいに行くことになりました。

おにぎんざには、いろいろなお店が並んでいます。
火山から流れ出る熱い溶岩をにぎって丸めた「やけどーなっつ」屋さんや、
えぐりたての新鮮な目玉を売る目玉屋さん、つかみどりができる魚屋さんなどなど……。
ついつい気になって立ち止まりつつも、おにろうはやっとお肉屋さんに着きました。
「おにとかげ、4ひきくださーい!」
「うちの おにとかげは イキがいいぜ。
にげないように こおらせてあるから、とけるまえに かえるんだぞ」
「はーい」と答えたその瞬間、
となりのおもちゃ屋さんに、大好きな「オニガシマエーズ」のガチャガチャを発見!
「カッコイイー!」と釘付けになっている間に、
なんと、「おにとかげ」が溶けて逃げ出してしまいました。
「まてまてー!!!」

おにろうは、無事、おにとかげを持ち帰って、おいしいからあげが食べられるのでしょうか……。

ちょっとこわい鬼の世界を、カラフルな色使いで明るく楽しく描いたこの作品。
お店に並んでいる不気味でヘンテコな品物や、お店の人、お客さんたちは、おにろうじゃなくても思わず見入ってしまう魅力がたっぷり。すみずみまで描きこまれたページから目が離せなくなっちゃいます
作者は尾崎玄一郎さん、尾崎由紀奈さんのおふたり。共著『おしいれじいさん』(福音館書店)では、独特な雰囲気のしぶ〜い世界を描いていて、クセになると話題です。
さあ、絵本を開いておにろうと一緒に、「おにやんまぎんざ」を散歩しましょう!


(絵本ナビ編集部)

おにろうのおつかい

おにろうのおつかい



出版社からの紹介

おにのこのおにろうは、誕生日に大好きなからあげを作ってもらうため、材料の「おにとかげ」を買いに「おにやんまぎんざ」に一人で行くことに……。おにやんま銀座には、マグマを丸めて売るドーナッツ屋さんや、目玉ばかりたくさん取り揃えているお店など、おにろうの心をつかむお店がたくさん。さて、おにろうはちゃんとお使いができるのでしょうか……?
色鮮やかに描かれたお店は、並んでいるものもお店の人も、見入ってしまう面白さにあふれています。

尾崎 玄一郎さんのその他の作品

おばけかいだん / こまいぬぼしゅうちゅう / かくれんぼ / おなおしやのミケばあちゃん / おしいれじいさん / ちかてつ てっちゃん

尾崎 由紀奈さんのその他の作品

おしいれじいさん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご