TA−DAH!
  • ちょっとためしよみ

TA−DAH!

  • 絵本
作: 木坂 涼
絵: 川原 瑞丸
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年02月28日
ISBN: 9784033329802

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
260mm×220mm

この作品が含まれるテーマ

みどころ

日本発、全ページ英語で描かれた絵本、「えいごのえほん」シリーズ2作目が登場です。
今回のフレーズは「TA-DAH!」。
なんて読むか分かりますか? 「タダ―!」と読むんです。
では、「TA-DAH!(タダ―!)」って、どういう意味……?

おねえちゃんと仮装パーティのコスチューム探しに出かけた主人公。
「What are you gointg to be? (何になるの?)」と聞かれても、
「I don’t know」。まだ決まっていないみたい。

お店に入ってさっそく一枚着てみました。
「TA-DAH!」 ネコに変身!
今度はおねえちゃんが試着して
「TA-DAH!」宇宙飛行士、かっこいい!

試着するたびに
「TA-DAH!」「TA-DAH!」「TA-DAH!」
日本で言う「じゃじゃーん!」ですね!
ふたりが何に変身するのか、ページをめくるのがとても楽しくなる作品です。
いつしか、子どもたちも一緒に「TA-DAH!」と声に出していることでしょう。

「TA-DAH!」というフレーズの使い方だけでなく、「May I help you?」など、洋服のお買い物での決まり文句がわかります。
巻末には、からだのことを話すときにつかう単語や、絵本の中に登場した単語の紹介も載っています。

「英語ってちょっとむずかしいかも?」と思っている方も、親子で楽しく「TA-DAH!」と言えば、英語がちょっと身近に感じるかもしれませんね。

(絵本ナビ編集部)

TA−DAH!

TA−DAH!

出版社からの紹介

「ジャーン!」のひとこととともにあらわれるのは何でしょう??
かんたんな英語で構成された絵本。楽しいフレーズを言い合って、英語に親しもう!

小学校で英語の授業がはじまります。むずかしそうな英語も、この本からはじめればこわくない! 
巻末に日本語訳とよみかたつき。

木坂 涼さんのその他の作品

ぴったりこ / ピッツァぼうや / しずかなよる / じんせいはしがみついてなんぼです / もういっかい! / それゆけ!ばあちゃんぐんだん!

川原 瑞丸さんのその他の作品

おばけ村の スーパードクターG まほうの ドクターかばん / かぼちゃぞろぞろ / きみのいいところがみつかる えほん / ことばいいかええほん ふわふわとちくちく / 大型絵本 だいじ だいじ どーこだ? / きゅうきゅうばこの絵本


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご