12の月たち

12の月たち

  • 絵本
作: サムイル・マルシャーク
絵: ダイアン・スタンレー
訳: 松川 真弓
出版社: 評論社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り2

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1986年
ISBN: 9784566002654

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

大吹雪の日、まま母にいいつけられた少女は、春に咲くはずのマツユキソウをさがしに森へでかけた。そして赤くもえるたき火を見つける。そこには12の月の兄弟たちがいた…。名作児童劇『森は生きている』の原案となったお話。美しく格調高い豪華絵本。

ベストレビュー

やさしいきもち

スロヴァキア地方の昔話です。
きちんと読んだことはなくても、どこかで聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。
意地悪な継母と姉の言いつけで、凍えそうになりながら雪山ですみれを探していたマルーシャは12の月たちと出会いました。
すみれの咲く月、リンゴの実る月、姉に言われるままに雪山に入っても、それぞれの月たちが助けてくれます。

人間関係は昔話によくあるお話ですが、冬の厳しさ、春の美しさ、秋の恵みが描かれ、この地方の人々が季節にどのような思いを抱いていたかが伝わってきます。

家事は面倒でつらいこともありますが、優しい少女がてきぱきとこなしている姿を見ると、なんだか素敵なことのように思えてくるので不思議です。
優しい気持ちを持ち、地に足の着いた幸せな結婚生活が、いちばん素朴でかけがえのない幸せなのだと思い至ることのできた絵本です。
(花明りさん 30代・ママ 女の子2歳)

サムイル・マルシャークさんのその他の作品

小さなお城 / 岩波少年文庫 森は生きている / 世界の名作12 森は生きている  / 12つきのおくりもの / こねこのおひげちゃん / アイスクリーム かんながかんなをつくったはなし

ダイアン・スタンレーさんのその他の作品

ネズミはひとり森のなか

松川 真弓さんのその他の作品

ミルドレッドの魔女学校 魔女学校、海へいく / ミルドレッドの魔女学校 ドジ魔女ミルの大てがら / ミルドレッドの魔女学校 魔女学校の転校生 / ミルドレッドの魔女学校 魔女学校の一年生 / わたしに手紙を書いて 日系アメリカ人強制収容所の子どもたちから図書館の先生へ / だいすきな先生へ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご