ぼくといっしょに

ぼくといっしょに

  • 絵本
作: シャルロット・デマトーン
訳: 野坂 悦子
出版社: ブロンズ新社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年06月25日
ISBN: 9784893096746

277mm×213mm 34ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

「ぼくのうちが、どこかわかる?」

一体どこから呼びかけているのでしょう。広がっているのは、様々な形をした家や大きな庭、そして川や牧場まで見える魅力的な町。どうやら世界で一番大きな庭があると言うのだけれど……あ、いたいた! 赤い服をきた男の子、それがこの物語の主人公。これからお母さんに頼まれたおつかいに行くんですって。

「そんなのかんたんって、思うでしょ?」

でも、それはどうやらとっても遠くて危険な道。ドラゴンが住んでいたり、大男が眠っていたり、おそろしいくまが潜む洞窟や、おまけに人食いザメや海賊のいる海だって通らなくちゃいけない! 果たして彼は、無事に帰って友達と川で遊ぶことができるのでしょうか…。

オランダではロングセラー絵本として読み継がれているこの絵本。誰にでも経験のある日常の出来事の中で、だけど同時に果てしなく壮大な冒険の物語が始まるのです。とてもユニークなのは、読者の視点。主人公の「ぼく」がとてつもなく小さく描かれおり、子ども達は彼を探しながらも、今何が起きているか、どこに何がいるのか、「ぼく」に教えてあげなければいけません。つまり、自分からどんどんお話に参加していくことで、さらに絵本の世界が豊かになっていくのです。

大人が素朴で美しいオランダの村にうっとりしていると、子どもたちは知らないところで真剣な戦いの真っ最中。想像するだけで素敵な時間ですよね。でも眺めてばかりいないで、大人だって絵本の中に隠れている沢山の物語を探してくださいね!

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ぼくといっしょに

ぼくといっしょに

出版社からの紹介

ぼくの家のまわりは、冒険でいっぱい!かあさんに、りんごを買いにいくおつかいをたのまれた、ぼく。そんなおつかい、かんたんだって思うでしょ?でも、うちからやおやさんまでは、とっても遠くてきけんがいっぱい。ドラゴンが住んでいるという森や、ぐうぐうといびきをかく巨人、おそろしいくまが住むどうくつ、海にはひとくいザメやかいぞくまでいるんだから!さあ、ぼくといっしょにおつかいの冒険へでかけよう!ぶじにうちへ帰れたら、かわでいっしょにおよごうね。子どもが世界でいちばん幸せな国、オランダからやってきた、ちいさな男の子のおおきな想像力の絵本。

ベストレビュー

子どもの想像力!

表紙を見て、どんなに壮大な冒険物語かと思ったら、家の庭とその近所という狭い空間だけでのお話でした。子どもの想像力はどこまでも果てしなく、家の庭だけでこんなにも豊かな想像を繰り広げられるんだな〜と感心してしまいました。

俯瞰された町の様子を何度も戻って確かめながら、「今ここにいるね!」と娘は迷路を楽しむように読んでいて、男の子の想像と実際の景色が一致しているのがおもしろかったようです。

参加できる絵本で、一緒になって楽しめるおススメの一冊です☆
(ouchijikanさん 40代・ママ )

シャルロット・デマトーンさんのその他の作品

きいろいふうせん 地球一周 / グリム童話全集

野坂 悦子さんのその他の作品

モネの庭 / ミシュカ / わたしたちのふるさとパレスチナ / ヒルマ・アフ・クリント 目には見えないものをもとめて / レオがのこしたこと ヴェステルボルク収容所の子どもたち / クマのひとりのじかん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご