考える力がつく 読解力なぞぺー〈小学2〜3年〉

考える力がつく 読解力なぞぺー〈小学2〜3年〉

著: 高濱 正伸 竹谷 和
出版社: 草思社

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年08月31日
ISBN: 9784794224620

112ページ

出版社からの紹介

対象:小学2〜3年

シリーズ累計 70万部
大人気学習教室・花まる学習会の
考えることが好きになる問題集。

教科書や問題文を間違いなく読む力が
楽しみながら身につく!

●大人との会話や説明書、図鑑の解説……。
「わかるって楽しい!」が体験できる「なぞぺー」です

「なぞぺー」は「なぞなぞペーパー」の意味です。
なぞなぞのように楽しくて、むちゅうになって、
いっしょうけんめい、といているうちに、自然と考える力がつく問題集です。
遊園地の乗り物の案内や、運動会のスケジュール表、料理のレシピ、
地図を使った会話などなど、身近なものを題材とした問題がたくさん!
これから必要になる「間違いなく読み取る力」「意味を理解し伝える力」が、
楽しみながら身につきます。

●学習意欲を伸ばす「わかった!」の感動は、読解力から。

「丁寧に読んだからこそ、わかった!」という、計算や作業では
味わえない快感を知ると、読むことの楽しさはぐんと増します。
そうやって、読むことの面白さが根付くと「そこを読み落としていたから
わからなかったのか」「ん? 何を言いたいのかな?」といったように、
読むこと全般に知的格闘としての感動を見出すようになっていくことでしょう。
読むことを楽しめるということは、世界を広げていくということにつながっているのです。

高濱 正伸さんのその他の作品

こども語彙力クイズ366 1日3分で頭がよくなる! / マンガでわかる! 10才までに覚えたいことわざと慣用句800 / もっとまいにち知育クイズ366 1日1ページで頭がよくなる! / おうちのおやくそくカード 発達障害 グレーゾーンの子どもがたのしくのびる / がっこうのおやくそくカード 発達障害 グレーゾーンの子どもがたのしくのびる / きもちのことばカード 発達障害 グレーゾーンの子どもがたのしくのびる

竹谷 和さんのその他の作品

考える力がつく 読解力なぞぺ〜 レベルアップ編 〈小学3〜4年〉 / 子どもの「書く力」は家庭で伸ばせる


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご