身近なプラスチックがわかる

身近なプラスチックがわかる

著: 西岡 真由美
監修: 齋藤 勝裕 岩田忠久
出版社: 技術評論社

税込価格: ¥1,848

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年11月14日
ISBN: 9784297117061

192ページ

出版社からの紹介

レジ袋の有料化にはじまり、プラスチックについてよく耳にするようになりました。
そもそもプラスチックとはどのようなものなのか? 私たちの生活に密着しているプラスチックについて、実はあまりよく知られていないのではないでしょうか?
プラスチックからどのような製品が生まれ、使用されているかを知り、環境に配慮した最新のプラスチック技術についてもイラストを交えながら解説。さらに、プラスチックのリサイクル事情、マイクロプラスチック、海洋プラスチックごみ問題についても考え、今後どのようにプラスチックと付き合ってゆけばよいのかを知るための糸口となる一冊です!

西岡 真由美さんのその他の作品

やさしくわかる食品ロス 〜捨てられる食べ物を減らすために知っておきたいこと〜

齋藤 勝裕さんのその他の作品

気候変動がヤバい! 異常気象の教科書 / 目にやさしい大活字 SUPERサイエンス五感を騙す錯覚の科学 / SUPERサイエンス 五感を騙す錯覚の科学 / 食べ物のなぜ・不思議でわかる!10歳からの「おいしい」科学 / 「原子力」のことが一冊でまるごとわかる / 目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 「電気」という物理現象の不思議な科学

岩田忠久さんのその他の作品

イチからつくる プラスチック / 生分解性プラスチックの環境配慮設計指針


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご