ビジュアル大百科元素と周期表

ビジュアル大百科元素と周期表

著: トム・ジャクソン
監修: ジャック・チャロナー
監訳: 藤嶋 昭
訳: 伊藤 伸子
出版社: 化学同人

税込価格: ¥3,300

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年08月10日
ISBN: 9784759819632

A4変 ・208ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

・【最新】ニホニウムを含む118個の元素すべてについて解説.現代生活でどのように元素が活用されているか,最新テクノロジーとともに紹介.
・【わかりやすい】周期表の“縦の列”「族」ごとに章が分かれているので,性質の似ている元素を比べながら学べます.周期表の「族」を理解できると,化学がとても学びやすくなります.
・【やさしい】やさしい文体で書かれているので,ひとりでも,家族みんなでも,愉しめます.
・【美しい】英国DK社こだわりの“白い”紙面に,1000点以上の美しい写真が満載.

トム・ジャクソンさんのその他の作品

手のひら図鑑(14) 元素周期表 / 冷蔵と人間の歴史 古代ペルシアの地下水路から、物流革命、エアコン、人体冷凍保存まで / 図鑑哲学?人生を変える100の話? / 図鑑 心理学 ?歴史を変えた100の話? / 周期表図鑑 [元素]完全理解

ジャック・チャロナーさんのその他の作品

SEEING SCIENCE 科学の可視化の世界 / ATOM 世界で一番美しい原子事典 / 人体・ミクロの旅 スペシャルツアーにでかけよう!

藤嶋 昭さんのその他の作品

からだのびっくり!数の図鑑 / みのまわりの ありとあらゆるしくみ図解 / 地球のびっくり!数の図鑑 / 思考理科 ーなぜ?からはじめようSDGsー 全4巻セット / 社会の視野を広げる理科 / 算数の世界に強くなる理科 第2巻

伊藤 伸子さんのその他の作品

動物はどのくらいかしこいのかな? / はじめまして赤い星 人が火星に住む方法 / 年表で見る科学の歴史図鑑 / スポーツ (手のひら図鑑:16) / 海 (手のひら図鑑:15) / 手のひら図鑑(13) ネコ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご