やまのおんがくか

やまのおんがくか

  • 絵本
訳詩: 水田詩仙
絵: 鈴木 幸枝
出版社: ひさかたチャイルド

在庫あり

税込価格: ¥1,100

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年09月26日
ISBN: 9784865490121

220×190mm/24ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

わたしゃおんがくか やまのこりす
じょうずに バイオリン ひいてみましょう

動物たちが楽器を演奏する楽しい童謡「やまのおんがくか」。
この曲を可愛いしかけをつかって楽しめる絵本ができました。

絵本の中では動物たちがミニコンサートを開催中。秋真っ盛りの紅葉した森で演奏がはじまりました。トップバッターは、こりすのバイオリンです。
型抜きページをぱたぱた動かすと、りすがバイオリンを弾きながらあっちを向いたり、こっちを向いたり。まるで体を動かしながら演奏しているみたい。楽しそうに演奏する姿の可愛いこと!
読み手の歌に合わせてしかけを動かせるので、演奏シーンをリズミカルに演出できます。読み聞かせが盛り上がりそうですね。
フルートを吹く小鳥たちも、たいこをたたくたぬきも、山の動物たちみんな、体全体で音楽を楽しんでいますよ。さあ、あなたもご一緒に「いかがです」?
最後のページに楽譜もついて、小さな子と一緒に童謡を楽しむのにぴったりの実用的な絵本です。

(掛川晶子  絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

<ファーストブックにおすすめ! しかけ入り歌絵本>
おなじみの歌が絵本になりました。絵本を開くと、りすがバイオリンを持って登場。次の画面でミニページをぱたぱた動かすと、りすが一生懸命演奏します。小鳥やたぬきも、それぞれミニページをぱたぱた動かすと、楽しい動きで演奏します。歌を歌いながらページを動かせば、楽しさ倍増! 親子で遊べる歌の絵本です。

ベストレビュー

しかけ部分をパタパタと

私も小さい頃に大好きだった歌「やまのおんがくか」の歌詞がそのまま絵本になっています。
♪わたしゃおんがくか やまのこりす
じょうずに バイオリン ひいてみましょう♪
と歌いながらページをめくって楽しめます。
間のページが形に切り取られていて、パタパタとそのしかけ部分をめくったり戻したりするのも楽しかったです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子17歳、男の子14歳)

鈴木 幸枝さんのその他の作品

保健衛生かみしばい つくろう元気なからだ(全7巻) / ホッキョクグマのおかあさん / 紙芝居 ホッキョクグマのおかあさん / 紙芝居 ペンギンのタウタウ / 紙芝居 ごちそうなにができるかな  / 紙芝居 かるがもキュウちゃん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご