だんまりこおろぎ

だんまりこおろぎ

  • 絵本
作・絵: エリック・カール
訳: くどう なおこ
出版社: 偕成社

税込価格: ¥2,640

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1990年10月
ISBN: 9784033274300

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

おはなし

ぽかぽか暖かいある日に、こおろぎのぼうやが生まれました。
大きなこおろぎが羽根をこすってありさつします。「ころころ・りりり・・・」
こおろぎぼうやもあいさつしようと小さな羽根をこすりますが、音が出ません。
こおろぎぼうやは、次々にいろんな虫たちと出会います。ばった、かまきり、いもむし、せみ・・・
みんながこおろぎぼうやにあいさつしてくれるので、こおろぎぼうやも小さな羽根をこすりますが、やっぱり音が出ません。
そしてこおろぎぼうやは仲間のおんなのこを見つけました。
そのこにあいさつしようと思ったこおろぎぼうやが、もう一度羽根をこすると・・・

みどころ

こおろぎぼうやが、もう一度羽根をこすると・・・最後のページを開く子どもたちの驚きの表情が眼に浮かぶようです。
そうです、絵本からこおろぎの鳴き声が聞こえてくるのです!
このアイデアは秀逸です。こおろぎぼうやが次々と虫達に出会い、その度にあいさつしたくても音が出ない、読み手ももどかしい気持ちになっているときに最後の最後で音が出るという展開によって、そのアイデアが最大限に生かされています。
2,400円と普通の絵本よりも高い理由は、音の出る仕掛けにあります。この驚きはきっと大人になっても覚えていてくれるもの、そう思うとプレゼントによいのではないでしょうか。

出版社からの紹介

だんまりこおろぎがはじめてないたのは?? 色鮮やかな貼り絵で描く音の出る絵本。見る人の感性を豊かに育みます。

ベストレビュー

すてきな仕掛けが楽しい

こおろぎぼうやが、いろいろな虫に出会ううちに、少しづつ少しづつ
成長してゆきます。
虫たちの様子、周りの自然の様子が、美しい色彩になって
描かれています。
訳が素敵なのか、お話も、楽しいです。
虫の声や表情を表す音がたくさんでてくるのもいいです。
最後、同じくらいの女の子に出会ったとき、坊やはもう
大人になっていたのですね。
コオロギの羽音は素晴らしい贈り物です。
(capellaさん 60代・じいじ・ばあば )

エリック・カールさんのその他の作品

エリック・カールの はじめてであうことば100 / 色彩の魔術師 エリック・カールの絵本とアート / エリック・カールのグリムどうわ / ボードブック 10このちいさなおもちゃのあひる / はらぺこあおむしのエリック・カールと学ぼう これだけは知っておきたい こども図鑑 / ごちゃまぜカメレオン

くどう なおこさんのその他の作品

英語でもよめる できるかな? あたまからつまさきまで / 講談社文庫 100万分の1回のねこ / 「いる」じゃん / ちいさな はくさい / おいで、フクマル / はちゃめちゃ・ぶたさん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご