おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃん

おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃん

  • 絵本
作・絵: 長谷川 義史
出版社: BL出版

在庫あり

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り2

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2000年07月
ISBN: 9784892387708

27×22cm・40頁

おはなし

ぼくは5歳。幼稚園のたんぽぽぐみです。
おとうさんは38歳。おじいちゃんは72歳、白いひげが生えています。
「ねえ、おじいちゃん、おじいちゃんのおとうさんは
どんなひと?」
おじいちゃんは、ぼくにひいおじいちゃんと、ひいひいおじいちゃんのことを教えてくれます。
「ねえ、ひいひいおじいちゃん、ひいひいおじいちゃんのおとうさんはどんなひと?」
さあそこから、どんどん時代がさかのぼります。
ひいひいひいひいひいひいひいひいひいひいひい・・・・・・・・。

出版社からの紹介

「ねえ、おじいちゃん。おじいちゃんのおじいちゃんはどんなひと?」
5歳の男の子の素朴な質問から、時がどんどんさかのぼる。
おじいちゃんからおじいちゃんへ、そのまたおじいちゃんへ……。
そしてたどり着いたところは、原始時代!
「ぼくのおじいちゃんはおさるさんなの?」
大胆な構図とユーモラスな仕掛けで、読むものを引きつけ、笑いを誘う、長谷川義史の初めての絵本です!

おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃん

おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃん

この人もおすすめしています

【安藤パパ】
子どもの素朴なギモンから生れた何気ないテーマだが、ふと大人たちも、自分のルーツ、或いは「輪廻転生」を考えずにはいられなくなる哲学的な作品。
わが子を前に「ひぃひぃ」と読む様は傍目には恥かしく一瞬徒労感をも覚えるが、何遍も繰り返すうちに行間に歴史と宇宙を感じ、やっとたどり着いた最終ページの「 ある絵」には、子どもたちの力強い「未来」を信じ、感動すらしてしまう自分がいた。まったくもって「絵本ってスゲーな」と思える一作だ。

ベストレビュー

全部は...言えません

元を正せば人間が猿だったってわかっているけど...  次男に読んだら大笑いしてました。 今度学校の読み聞かせで読んでみようと思いますが、全部『ひい』を言えるかな(笑)
(ビッキービッキーさん 30代・ママ 男の子10歳、男の子8歳)

長谷川 義史さんのその他の作品

大型紙しばい きたかぜとたいよう / 朗読詩 ひろしまの子 / ひげじいさん / ひっつきもっつき / おたすけてんぐ ベンベン / じんせいはしがみついてなんぼです


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご