税込価格: ¥1,540
発行日: 2020年10月15日 ISBN: 9784007310324
92ページ
物理を理解するにはいちど物理的対象を離れて数学的な形式に従って考えることが必要だ。作用積分最小原理に基づき運動方程式を座標系によらない形に定式化する。その後いくつかの具体例の取扱いを通じて、やや進んだ力学の概念を説明する。ニュートン力学で学ぶ解のよく知られた簡単な例を素材に、抽象と具体を往還しながら解析力学の骨格を描きだす。
「科学にすがるな!」 宇宙と死をめぐる特別授業 / 潜入! 天才科学者の実験室(4) 世紀の発明はここで生まれた! 〜ビル・ゲイツほか / 岩波講座 物理の世界 力学2 対称性と保存則 / 潜入! 天才科学者の実験室(3) 「もの」は何からできている?〜キュリーほか / 潜入! 天才科学者の実験室(2) 生き物はなぜ生まれた?〜リンネほか / 潜入! 天才科学者の実験室(1) 宇宙にはじまりはある? 〜ニュートンほか
下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ
よくあるご質問一覧
詳細検索
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。 (C)Ehon navi Corporation