在庫あり
税込価格: ¥1,980
発行日: 2022年08月15日 ISBN: 9784788517820
184ページ
豊かな描写力をもち、私たちの言語活動に彩りを与えるオノマトペ。その表現のシックリ感の源や、語彙・文への溶け込み方を分析すると、言語そのものの本質が見えてくる。「言語の起源」という謎へも示唆を与える、オノマトペの明快で刺激的な入門書。*高校生から読める、認知科学入門シリーズの第9巻。*豊富な事例と段階を追った丁寧な解説。要所要所でクイズも挿入する、初学者のための親切な構成。
言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか
ことばの育ちの認知科学
なぜ壁のシミが顔に見えるのか パレイドリアとアニマシーの認知心理学 / 顔を聞き、声を見る 私たちの多感覚コミュニケーション / ファンカルチャーのデザイン 彼女らはいかに学び,創り,「推す」のか / よい判断・意思決定とは何か 合理性の本質を探る / 創造するエキスパートたち アーティストと創作ビジョン / 心を知るための人工知能 認知科学としての記号創発ロボティクス
下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ
よくあるご質問一覧
詳細検索
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。 (C)Ehon navi Corporation