CDつき おもしろ落語絵本 ごくらくらくご

CDつき おもしろ落語絵本 ごくらくらくご

  • 絵本
作: 桂 文我
絵: 飯野 和好
出版社: 小学館

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2002年10月
ISBN: 9784097271499

B5変/66頁

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

葉遊びやユーモア、声に出して心地いいリズムと会話のテンポ。日本語の楽しさが全部含まれている落語を子ども向けに構成した絵本です。付録のCDでは、本に載っている新作落語を噺家・桂文我氏が熱演。読む・聞く・まねる、楽しみ方は幾通りもあります。

 ユーモアセンスのある子どもを育てたい。小学生から英語を習うのもいいけれど、言葉というものは、伝えたいことがあってこそ生きる道具。そして伝えたいことがあるとき、コミュニケーションを円滑にするのが「ユーモア」ではないでしょうか? 「落語独特の豊かな言葉のやりとりは、子どものコミュニケーション力を育てる」と、斉藤孝氏(『声に出して読みたい日本語』著者)も推薦。2002年4月号より『小学一年生』で連載を開始し、親子ともに大きな反響を呼んだこの企画。子ども落語の草分け・桂文我氏の新作書き下ろし落語を、画家の飯野和好氏の個性的な絵がサポートします。 また、付録のCDでは、本に載っている落語を桂文我氏が熱演、本物の「話芸」も楽しめます。

ベストレビュー

題名が何気に「回文」

桂文我さんが、子ども向けに新作落語を考え、本にまとめたものです。
イラストは飯野和好さんで、子どもたちが読んで面白い、目で見て楽しい落語絵本(絵本というより、絵の多い児童書みたい)になっています。

本にはCDもついていて、桂文我さんご本人の落語が聞けます。
子どもたちが想像しやすい身近な題材が多く、なかなか楽しいです。
学校の学芸会などでやったら、面白いかもしれませんね。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子15歳、女の子10歳)

桂 文我さんのその他の作品

かまどろぼう / めがねどろぼう / 紙芝居 どうぶつえん / 桂文我 大わらい落語紙芝居(全3巻) / もぐらどろぼう / らくごえほん ばしょうさんとかっぱ

飯野 和好さんのその他の作品

ぼくのおじいさん / オオカミのひみつのひみつ / おれたちゃブルースマン / 塩野米松の いのち わくわくおはなし絵本 既刊3巻 / ワニくんがやってきた! / おもちゃ屋のクィロー


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご