とうふさんがね・・
  • ちょっとためしよみ

とうふさんがね・・

  • 絵本
作・絵: とよた かずひこ
出版社: 童心社

在庫あり

税込価格: ¥990

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2009年09月
ISBN: 9784494001859

出版社のおすすめ年齢:2歳〜
B5変型判・18.7×21cm・24頁

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

内容紹介

みどころ

四角いとうふさんが、長ねぎをしょって、赤いひもでからだに結びつけています。
「ねぎしょって・・・ よいしょ」
・・・ん? とうふさん、走り始めましたよ。
「よいしょ よいしょ よいしょ
たっぷん とっぷん」

すると、後から小さいとうふさんたちが追いかけてきます。
「おっちゃん おっちゃん どこいくの?」
みんなで並んで「たっぷん とっぷん よいしょよいしょ」
着いたところはまな板。
おっちゃん、つまり大きなとうふさんは、背中からねぎをおろし、とんとんとんと刻みます。
まな板にのった小さいとうふさんたちとねぎは、すべりだいで、するする、つー。
なんだか大きいとうふさん、かっこいい!

読み聞かせた2歳の娘は、「おっちゃん」がとってもお気に入り。
「おっちゃん、でかい」「でかすぎる」「どうする?」と一人でめくってにこにこしています。
決めセリフの「しんぱいごむよう!」、くすっと笑える後半ページ、ぜひ実物をご覧くださいね。
子どもたちに人気が出るわけがわかりますよ。

個人的には、カバー折り返し(前)の、とうふさんがねぎを採っている後ろ姿もお気に入り。
今回も、さすがとよたかずひこさん、と思ってしまう『とうふさんがね・・』は「おいしいともだち」シリーズ第4弾です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

とうふさんがね・・

出版社からの紹介

とうふさんが「よいしょ よいしょ よいしょ たっぷん とっぷん」走っています。
ちっちゃなとうふさんたちも後からついてきて、まないたでねぎをとんとん。
みんなみそしるのおふろに、とっぽ〜ん。すると…。

ベストレビュー

豆腐がこんなにかわいいキャラクターになるなんて!

とよたかずひこさんの「おいしいともだち」シリーズ。食いしん坊の我が家の子どもたちが大好きで、小さい頃一緒に楽しみました。
久しぶりに見かけて懐かしくなり、まとめて再読することに。どれもまた可愛らしくてクセになります。
シリーズの中でも、この絵本が一番インパクトがあって覚えています。豆腐がキャラクターになるなんて!とびっくりしたからです。豆腐をこんなに可愛らしく描くとよたかずひこさんって、さすがだなぁと改めて思いました。
読むとなんだか豆腐のお味噌汁が飲みたくなります。
(クッチーナママさん 50代・ママ 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳)

とよた かずひこさんのその他の作品

ポッポーきかんしゃ なつさんぽ / おんぷちゃんとふみきり / 紙芝居 わにさんと くませんせい 2025年5月号 / ももんちゃん あっぷっぷっ / どんどこ ももんちゃん にこにこタオルセット / しぶがきくんがね・・


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご