|
サムソン先生のダジャレ英語学習帳 |
作品情報
発行日: 2018年12月04日
B5変型サイズ・ソフトカバー・112ページ |
この作品が含まれるテーマ この作品が含まれるシリーズ |
||
★よしながこうたくさん、ルーカス B.B.さんが遊びに来て下さいました!
「ありがアーント(ant)あくびする。」「いしがストーン(stone)とおちる」などなど、給食番長たちのたのしいイラストとダジャレで笑いながら英語が楽しく覚えられちゃう!英語導入絵本の決定版! ![]()
英単語ダジャレが満載絵本というより参考書のような小ぶりで厚くてずっしりした本です。五十音順に「あ」から順番に英単語ダジャレとその英訳が載っていて、かなりのボリュームです。 番長たちがサムソン君から英語を習うというストーリーになっています。 以前手にとった時は興味がわかなかったのですが、絵本ナビのサイトで著者自身の読み聞かせ動画を見て、とても面白く思いました。 「わんぱく小学校シリーズ」を得意にしている読みボラメンバーが読んでくれました。 長いので、前編後編に分けて読んでくれました。 これほどたくさんの英単語ダジャレは類を見ないのではないでしょうか? お笑い番組と一緒で、自分で読むより読んでもらったほうが面白い!と感じました。 (みいのさん 60代・その他の方 ) |
|