アハメドくんのいのちのリレー

アハメドくんのいのちのリレー

著: 鎌田 實
絵: 安藤 俊彦
訳: ピーター・バラカン
出版社: 集英社

在庫あり

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2011年08月26日
ISBN: 9784087814712

出版社からの紹介

砂漠に散った12歳の少年が残した、平和の鍵
イスラエル兵に誤射され殺された12歳のパレスチナの少年アハメド。父イスマイルは、その悲しみを横に置いて、なんとイスラエルの病気の子供を救うため、臓器移植を承諾した。平和への願いを込めて…。


ベストレビュー

国を越えた命のバトン

紛争の絶えないパレスチナ自治区。
友人のパーティに向かう12歳の少年がイスラエル兵の誤射で命を落としました。
少年がおもちゃの銃を持っていたから間違えたのだと、目撃者の嘘が報道されました。
真実は分からない。
けれど、何の罪もない少年を殺してしまうことが、イスラエルとパレスチナの間では続いています。
この本は、殺された少年アハメドくんが脳死状態の時に、父親の決断で臓器移植されたことを基に、国を越えた命のバトンを描いています。
アハメドくんの心臓は、敵国であるイスラエルの12歳の少女に移植されたのです。
いがみ合う分離壁越しの命のバトンは心のバトンでもありました。
移植を受けた少女は、感謝と愛をもってアハメドくんを思い続けています。
アハメドくんの父親を第2の父親と思っています。
自身が捨て子だったという鎌田實さんは、自分の命は育ての親に拾われてつながったのだと感じています。
その感謝の気持ちが、新聞に掲載されたアハメドくんの記事を見て、書かずにいられなくなったのだといいます。
子供向けに書かれたこの本は絵本として、子どもたちへのメッセージとして平和の願いを訴えています。
(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子14歳)

鎌田 實さんのその他の作品

ちょうどいいわがまま / 70歳からの「貯筋」習慣 / 教えて!毎日ほぼ元気のコツ 図でわかる鎌田式43のいい習慣 / 介護の世話にならない 鎌田式「90歳の壁」を元気に乗り越える5つの極意 / 奇跡の鎌田式ウォーキング 速遅歩きで体も心も脳も若返る / 開脚はできなくていい! カラダが10歳若返る 鎌田式ずぼらストレッチ

ピーター・バラカンさんのその他の作品

ふしぎな日本人 外国人に理解されないのはなぜか / リズムがみえる / タコくんのおにわ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご