なけない ちっちゃい かえる

なけない ちっちゃい かえる

  • 絵本
作: エクトル・シエラ
絵: やまうちかずあき
出版社: 鈴木出版

税込価格: ¥1,210

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2004年
ISBN: 9784790251187

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

出版社からの紹介

恥ずかしがりやで、なかなか外国語を話そうとしない日本人。上手でなくても、まず自己流で話せばいいのに・・・という作者の主張からこのお話は生まれました。ちっちゃいかえるは池の外へ出て、初めて動物がそれぞれの鳴き声で鳴くことを知ります。それから池に戻って、自信をもって自己流で鳴きます。このシーンではちっちゃいかえるが大きく描かれます。すると、他のかえるや動物たちが温かく迎えてくれました。月齢の低い子どもを応援してくれるような、温かな絵本です。

ベストレビュー

かえるの鳴き声の秘密

コロンビアから10年前に来日した作者が、自分の日本語で話せるようになるまでの気持ちを思い起こして書いた作品だそうです。また、外国語を勉強しようという意欲はあっても、なかなか実際に話そうとしない、完璧主義?恥ずかしがりや?の日本人にあてたメッセージもこめられています。

ということは、作者の言葉を読むまでわかりませんでした。まなんだか、エリック・カールの「だんまりこうろぎ」に似ているなあと読み始めたのです。でも、かえるが泣けるようになるきっかけはちがっていました。みんなちがう鳴き方をしているんだから、自分は自分のなきかたでいいんだと悟ったからです。

5歳の娘には、この作者のメッセージは伝わりません。彼女はかえるさんの鳴く話としか捕えていないでしょう。コラージュの絵と動物達の表情をじっくり楽しんでいました。
(えっこさん 40代・ママ 男の子12歳、女の子9歳、女の子5歳)

エクトル・シエラさんのその他の作品

じゅっぴきでござる / シーソーあそび / だっこして / あの日のことをかきました ニューヨークと

やまうちかずあきさんのその他の作品

まるとてんてんのえほん / あっちむいてきゅっ!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご