じゅっぴきでござる
  • 読み放題
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

じゅっぴきでござる

  • 絵本
作: エクトル・シエラ
絵: 高畠 純
出版社: 佼成出版社

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年09月30日
ISBN: 9784333026142

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
250mm×220mm/32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

「おはなしを きいてくださる?」
そう言ってこちらを振り向いて見ているのは、さる。
さるが十匹、変な列をつくって遊んでいるのです。
「いっぴき ざるそばを たべすぎ、きゅうひきで ござる。」
「いっぴき バナナを あさる。はっぴきで ござる。」
だじゃれ?
しかも、一匹ずつさるが消えていきますよ。
とげがささる、走りさる、バザールへ行く。
ページをめくる度に登場する、その言葉遊びのような場面とさるの行動がとびっきり楽しいのです。
次はどうなるの?あと3匹しかいないよ?2匹、1匹・・・!?
消えていっちゃうのに、ワクワクもしちゃう。
そしてとうとう!!

数をかぞえる楽しさ?言葉遊びの盛り上がり?
いえいえ、理屈なんて頭から追い出していいのです。
前から後ろから、何度だってめくっていくのがただ面白い。
さるがいなくなっていくのが面白い。それがこの絵本!
そしてやっぱり・・・さるがいないとさびしいでござるね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

じゅっぴきでござる

出版社からの紹介

「猿がじゅっぴき、遊んでいたでござる。いっぴきざるそばを食べすぎ、きゅうひきでござる…」。だじゃれめいた楽しい言葉遊びとともに、猿が一匹ずつ欠けていく、いっぷう変わった手法の絵本です。バザールへ行ったりリハーサルしたり、「サル」にかかる言葉の行動をします。1から10、そして99、100と、何度も読むうちに、小さいお子さんの数の学習にもなる作品です。

ベストレビュー

どんどん減っていきます

このお話は、10匹からスタートしてどんどんおさるが減っていくお話でした。最終的にはゼロ匹になったのですが、また一気に100匹に増えました!!うちの子は習ったばっかりの掛け算を駆使して本当に100匹いるか確かめていました(笑)
(イカリサンカクさん 30代・ママ 男の子7歳)

エクトル・シエラさんのその他の作品

シーソーあそび / だっこして / なけない ちっちゃい かえる / あの日のことをかきました ニューヨークと

高畠 純さんのその他の作品

2026 高畠純オリジナルカレンダー / おっ! / のこったスイカはだれのもの / ペンギンたんけんたい さばくのかいぶつ / おいらプカプカ、ラッタッタ島に帰ろかな / モンスター・ホテルでおにごっこ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご