たまごサーカス
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

たまごサーカス

  • 絵本
作: ふくだ じゅんこ
出版社: ほるぷ出版

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年04月10日
ISBN: 9784593560868

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
24.0×21.0cm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

「たまごサーカス」。なんてスリリングなネーミングなのでしょう。
想像するだけでヒヤリとしてきちゃいますよね。

実際に「ぼく」もピエロの真似をして卵をほうりなげ、
ぐしゃっ!!と、割ってしまったばかり。
おかあさんに叱られ、ふてくされてベッドに入ると…つんつん、こしょこしょ。
足をくすぐっていたのは、なんとたまごのピエロ。
彼らに招待されたぼくの目の前に広がっているのは、豪華絢爛たまごの大サーカスです!

色とりどりに着飾った観客たちを前に、団長が声をかけると音楽が始まります。
♪われやすいのがたまにきず〜
切実な表情をして歌い上げられちゃったら、心配になってきちゃうのだけれど、
♪そんなことにゃあ まけられない いつも えがおでうたうのさ
なかなか頼もしいたまごたちなのです。
お手玉みたいに小さなたまごを放り投げたり、大きな熱々のフライパンを振り回したり。
なんといってもメインは空中ブランコ!
いち、にの、さん…びゅんっ!!つるりっ!!
「あ、あぶない!!」

色鮮やかな衣装に包まれて、明るく時には不気味に笑顔を向けるたまごたち。
繊細なコラージュで美しい舞台、ユーモアたっぷりの表情、不思議な世界をつくりあげているのは絵本作家ふくだじゅんこさん。目が離せなくなる魅力があります。
ハラハラドキドキの展開ですが、最後のブランコのりのセリフにはしびれちゃいますね。
「みんなさわぐんじゃねえ。われるのがこわがってちゃ りっぱなたまごとは いえねぇぜ」

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

たまごサーカス

出版社からの紹介

広場でみたピエロの真似をしていて、たまごを割ってしまった男の子。まよなか、たまごのサーカスに招待され…。ハラハラドキドキ、最後にニッコリの大サーカス、はじまりはじまり!

イタリア・ボローニャ国際絵本原画展に3回入選

★作者のふくだじゅんこさんが直筆メッセージを描いてくださいました!

たまごサーカス

ベストレビュー

文章で書かれていない物語世界が見える

作者はイタリア・ボローニャ国際絵本原画展で入選したこともある方だそうで、とても魅力的で個性的な絵でした。

この作品は描かれている人物や物がすごく立体的に見えるのですが、
これはただのコンピュータ処理ではなくて、最初から紙の上にパーツパーツで絵を貼っているのでしょうか。

途中空中ブランコをしている男性のタマゴが、落ちてしまい、頭のところが少し欠けてしまうのですが、その時
「いや〜、ふろに はいっておいて よかったぜ。
 すっかり ゆでたまごに なっちまった。」
というセリフがなかなかよかったですね〜。それによく観察して読んでみると、この空中ブランコの乗り手さんは、相棒の女性のタマゴが奥さんで、可愛い息子(?)もいる設定になっているのが、端々に描かれているのが見えました。
こんなふうに変に説明的な文を入れずに、物語の中の設定が見えるところが楽しかったです。 

こういう風に分以外の部分をじっくり見て楽しめる作品は、読み聞かせに使うより、ブックトークとして紹介する方がいいかな〜と、思いました。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子13歳)

ふくだ じゅんこさんのその他の作品

ぶたくんの そーっと そーっと / ぶたくんの とどかない とどかない  / おばあちゃんスプーン / かきごおり おまちどおさま / おおきいの ちいさいの / でんぐり ごろりん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご