雨ニモマケズ

雨ニモマケズ

  • 絵本
作: 宮澤 賢治
画: 小林 敏也
出版社: 好学社

在庫あり

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年05月23日
ISBN: 9784769023043

出版社のおすすめ年齢:5歳〜
30.5cm×20.7cm
42ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

宮澤賢治といえば誰もが思い浮かぶ「雨ニモマケズ」という言葉。
そのあまりにも有名なフレーズが、一節ごとに力強く迫力のある版画で表現した絵本になった!
そう聞いただけで、興味をひかれてしまう人は多いのではないでしょうか。
「画本 宮澤賢治」は、画家小林敏也さんが装丁から造本まで含め、賢治の物語を表現するためにこだわりぬいた絵本シリーズです。幻想的であり強く心に引っかかる場面がいくつも存在する賢治の世界を、様々な技法を用いて見事に視覚化しているそのシリーズ。この度、好学社より待望の復刊となりました。

幻想的な物語が多い賢治の物語の中で、質素で堅実、地に足のついた言葉が続く「雨ニモマケズ」。
賢治そのものを表しているともいえるその一つ一つのフレーズには、こんなにも広がりがあるのか・・・と、ページをめくるたびに感動させられてしまいます。
「雨ニモマケズ」では、雨の中低空飛行をするツバメの絵。
「風ニモマケズ」では、大きな風にもびくともしない立派な木が描かれ、
「雪ニモ」では、白銀の世界で飛び回る獣のような生き物、「夏ノ暑サニモマケヌ」では…。
どの絵1枚とっても、その迫力と美しさ、世界観に目を離せなくなります。

賢治の一言一言をかみしめ、その意味を考え、自分のものとして考える。
そんな味わい方をするには、最高の1冊なのではないでしょうか。
子どもは子どもなりに、大人は大人なりにしっかりと楽しめる賢治の絵本です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

雨ニモマケズ

出版社からの紹介

あまりに有名な宮澤賢治の「雨ニモマケズ」。その世界を一節ごとに、小林敏也による迫力ある版画で表現しています。卓越した版画の技法と、用紙や印刷にまでこだわりぬいた造本で多くの読者に支持されています。

ベストレビュー

美しい版画絵

同じ「画本 宮澤賢治」シリーズの『やまなし』がとても素敵だったので、他の宮澤賢治作品も読みたいと思いました。
「雨ニモマケズ」の一節を抜粋した作品。
大好きで何度も読んだことがあるけれど、美しい版画絵とともに味わう詩もまた格別でした。
何度もページをめくって、じっくりと味わいたい作品です。
(クッチーナママさん 50代・ママ 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳)

宮澤 賢治さんのその他の作品

よだかの星 / 銀河鉄道の夜 宮澤賢治大活字本シリーズ@ / 猫の事務所 / 西村 朗 永訣の朝 同声(女声または男声)三部合唱とピアノのための組曲 / ざしき童子のはなし / シグナルとシグナレス

小林 敏也さんのその他の作品

カミオカンデの神さま / うねゆたかの田んぼの絵本 5 田んぼの文化 なぜ正月はやってくるの? / うねゆたかの田んぼの絵本 4 田んぼの環境 土に石ころがないのはなぜ? / うねゆたかの 田んぼの絵本(全5巻) / 田んぼの植物 草刈りしないといけないのはなぜ? / 田んぼの四季 第1巻 なぜ赤とんぼは人間に寄ってくるの?


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご