ペッテルとロッタのぼうけん

ペッテルとロッタのぼうけん

作・絵: エルサ・ベスコフ
訳: ひしき あきらこ
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2001年9月30日
ISBN: 9784834017557

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

 みどりおばさん、ちゃいろおばさん、むらさきおばさんと一緒に暮らすようになったみなしごの兄妹のペッテルとロッタは、向かいの家のあおおじさんに、人には心から親切にするものだ、と教えられます。そこで、ふたりは、おばさんたちが馬車で市に行っているあいだに、子ねこをせんたく女のクリスティンばあさんにあげようと出かけます。  ところが、帰りに荷車に乗せてもらったばっかりに、ふたりは道に迷って、家に帰れなくなってしまいます。  人々の暮らしや森の様子などがしっとりとした筆致で描かれて、見る人をゆったりとした楽しい気分に誘います。そして、なによりもストーリーが面白いのです。  ペッテルとロッタは、大変な思いをした後、ついにはおばさんたちと再会できるのですが、それは、なんとサーカスのテントのなかだったのです!  スウェーデンの絵本作家エルサ・ベスコフ(1874-1953)の代表作「3人のおばさん」シリーズの2冊目です。

ベストレビュー

少し長いおはなしを楽しむきっかけになった

長女が幼稚園の年中の頃この本に出会い、以来「3人のおばさんシリーズ」が大好きになりました。長女が、絵を楽しむ絵本から、少し長いおはなしを楽しむ物語に好みが移行するきっかけとなった本ともいえます。
3人のおばさんと一緒に暮らすみなしご兄妹のペッテルとロッタが、向かいの家のあおおじさんに「人には心から親切にするものだ」と教えられ出かけるところから、ふたりの冒険がはじまります。右と左を間違えたり、服をなくしてはだかになってしまうなど、次々起こる事件にハラハラドキドキ。
おばさんやおじさんたちから怒られるのを恐れるふたりの不安な気持ちが、読んでいる私たちにも移ってきて、なんだか最後までドキドキ胸をならしながら読みました。
このあと、長女はこの「3人のおばさんシリーズ」を読破し、何度も読むことになります。でもやはり、このお話が一番好きなようです。
(クッチーナママさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子4歳、男の子2歳)

エルサ・ベスコフさんのその他の作品

ロサリンドとこじか / ロサリンドの庭 / リーサの庭の花まつり / カイとカイサのぼうけん / 雪のおしろへいったウッレ / クローカ博士の発明 ベスコフ童話集

ひしき あきらこさんのその他の作品

シロクマくんのひみつ / あなたのことがだーいすき / ぼくのあかいボール / おにいちゃんが いるからね / フローラのにわ / うみのおいしゃさんモグローせんせい


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご