でんしゃが きた
  • ちょっとためしよみ

でんしゃが きた

  • 絵本
作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年09月18日
ISBN: 9784032212501

この作品が含まれるテーマ

みどころ

電車が来ます。
一面広がる田んぼの景色に、踏み切りに、鉄橋に。
電車が走ります。
とことこ走る一両編成の電車、あちらこちらと交差する都会の電車、特急は目の前をびゅわー!と走り抜けて。
今日でさようならをする特急列車も…。

この絵本で描かれているのは、たくさんの「電車のある風景」。
それはもう、電車が好きな人ならばページをめくっていくだけで、胸が高まっていく景色ばかり。
そして、何気なく利用している日常の駅の風景をも丁寧に描き出します。
通勤列車の混雑、地下鉄の駅、真夜中の終電列車。
どのページでも共通しているのは、周囲に描かれている人々がみんな笑顔だということ。
たくさんの電車がそれぞれの場所を走る。そこには色々な人が関わり、生活やドラマがある。
「ああ、日本の電車っていいなぁ。」
思わず口に出してしまいそうです。

当たり前のことが当たり前にあることの大切さ。
たくさんの電車絵本を制作されてきた竹下文子さん、鈴木まもるさんの作品だからこそ、電車の姿を通して感じさせてくれるのかもしれません。

そして最後に私たち読者を喜ばせてくれるのは、今年1年を通してテレビでも夢と希望を見せ続けてくれたあの鉄道!!
「みんな みんな まっていたんだ。きてくれて ありがとう。」
読み終わった後、きっと誰もが同じ気持ちになっているはずです。

(掛川晶子  絵本ナビ編集部)

でんしゃが きた

出版社からの紹介

田んぼのむこうや鉄橋の上、うみべの町を、いろんな電車が走ります。電車のある風景を豊かな色彩で描いた、楽しいのりもの絵本。

ベストレビュー

色々伝わってくる

まさに、いろんな電車が描かれています。読みながら、電車に乗ったときのことを思い出しました。改めて、色々な電車にのり、色々なところにいき、色々なことがあったなあ、と、しみじみ読みました。臨場感のある絵に、音とか、空気とか、雰囲気まで伝わってきました。
(あんじゅじゅさん 50代・その他の方 )

竹下 文子さんのその他の作品

どきどき かくれんぼ / プテラノドンのそらとぶいちにち / ここにいるよ / つきのこうえん / 金のゆびわのスープ / げんきになったよ こりすのリッキ

鈴木 まもるさんのその他の作品

幸運の羅針盤 易タロットカード / いつでもトレーニング / はたらくくるま しゅつどうします! / ぼくたちのことをわすれないで ロヒンギャの男の子 ハールンのものがたり / 火の鳥 いのちの物語 / 鳥がおしえてくれること


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご