雪わたり

雪わたり

  • 絵本
作: 宮澤 賢治
画: 小林 敏也
出版社: 好学社

在庫あり

税込価格: ¥1,870

絵本ナビ在庫 残り2

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年10月
ISBN: 9784769023074

出版社のおすすめ年齢:5歳〜
305×207mm 42ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

雪のこおった夜、四郎とかん子の兄妹はきつねの幻燈会に招待され、雪の野原を渡って森の中に入って行く…。昼と夜の雪景色が清冽で、寒さまで伝わってきます。

雪わたり

ベストレビュー

きつねと子供たちの信頼関係 ステキ!

宮沢賢治のお話は、リズミカルで楽しく読めました。
表現がとても繊細です。

「お日様が、真っ白に燃えて百合の匂いを撒き散らし又雪をぎらぎらてらしました。木なんかみんなザラメを掛けたように霜でぴかぴかしています。」
 
「堅雪かんこ、凍み雪しんこ。」四郎とかん子は雪沓をはいてキックキックキックと野原にでました。
まるで歌をうたっているようです。

絵もマンガを見ているようでしかも、表情がかわいいのです。
子供が見ても、面白いと思います!
お話は、長いですが、リズミカルで楽しいのでわかると思います。

四郎とかん子は、森で狐に「狐小学校の幻燈会に招待されます。兄さんの入場券もと思うのですが・・11歳までと言われ
二人で行く事になります。 兄さんはお土産に鏡餅を持たせてくれます。

沢山の狐たちが歓迎してくれました。
星がキラキ光って、とてもステキな幻燈会です。私も行って一緒に見たいな〜と思いました。

燕尾服を着た白い狐の
紺三郎は、ちょっと緊張して、司会してます。
「お酒をのむべからず」
人間は、狐は人をだます悪いものと思っていますが。
四郎とかん子の優しさと誠実さは、狐たちにも伝わり狐たちも誠実で、信頼関係がステキ!

狐の生徒は四郎とかん子に感動してキラキラ涙をこぼしました。
本当に良い幻燈会で、二人が帰る時にどんぐりやくりをお土産にくれます。

本当にお互いに信頼関係があって良い話でした。
二人が森を出て帰ると、兄さんたち三人の影が見えます。
この絵がとても良い、ラストシーンです。
三人の兄さんの優しさ、誠実さと優しさの大切さを感じました。
(にぎりすしさん 50代・その他の方 )

宮澤 賢治さんのその他の作品

よだかの星 / 銀河鉄道の夜 宮澤賢治大活字本シリーズ@ / 猫の事務所 / 西村 朗 永訣の朝 同声(女声または男声)三部合唱とピアノのための組曲 / ざしき童子のはなし / シグナルとシグナレス

小林 敏也さんのその他の作品

カミオカンデの神さま / うねゆたかの田んぼの絵本 5 田んぼの文化 なぜ正月はやってくるの? / うねゆたかの田んぼの絵本 4 田んぼの環境 土に石ころがないのはなぜ? / うねゆたかの 田んぼの絵本(全5巻) / 田んぼの植物 草刈りしないといけないのはなぜ? / 田んぼの四季 第1巻 なぜ赤とんぼは人間に寄ってくるの?


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご