ケイゾウさんは四月がきらいです。
  • ちょっとためしよみ

ケイゾウさんは四月がきらいです。

  • 児童書
作: 市川 宣子
絵: さとう あや
出版社: 福音館書店

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2006年04月
ISBN: 9784834021981

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜
24×16cm/128ページ

出版社からの紹介

ケイゾウさんは幼稚園に住むにわとりです。うさぎのみみこがやってきてから、ケイゾウさんの暮らしは一変しました。月刊雑誌「母の友」掲載時から人気沸騰。主人公ふたりの織りなす10のお話を季節感あふれる絵とともにお届けいたします。

ベストレビュー

「ケイゾウさんは○○がきらいです」

とっても楽しかったです。
1つの話が声に出しても10分弱くらいの短いお話が10個入っています。それぞれのセンテンスがにわとりの「ケイゾウさん」目線で、
ケイゾウさんが体験したことを描いています。
全てのタイトルに「ケイゾウさんは○○がきらいです」とついていて、そのきらいなわけの出来事がものがたれているのですが、読んでいると笑えます。

お話はそのケイゾウさんの小屋にルームメイトがやってきた4月から始まります。
幼稚園児たちとケイゾウさん、それにルームメイトのうさぎのミミと、幼稚園のももこ先生などが、1年の季節を巡りながらいろいろなことを私たち読み手に見せてくれます。

ケイゾウさんとミミのコンビのやり取りが面白いです。
(口はミミの方が一枚上手かな?)

私が一番気に入ったお話は「ケイゾウさんは工事がきらいです」です。
ケイゾウさんに次々に襲いかかるハプニングが面白いです。
4,5歳くらいから小学校中学年くらいのお子さんたちにお薦めしたいです。ぜひ、身近なお父さん、お母さん、先生などが声に出して読んであげてください。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子12歳)

市川 宣子さんのその他の作品

サンタクロースは空飛ぶ宅配便ではありません / うみがめのあかちゃん / ケイゾウさんの春・夏・秋・冬 / ランドセル名作 3つのごちそう /ヘンゼルとグレーテル きつねとつる ころころパン / 創作児童読物 ケータイくんとフジワラさん / くじらのくじらん

さとう あやさんのその他の作品

紙芝居 はるはる ぶっぶー 2025年4月号 / かえるが ぴょこっ / ねんねもうふ どこ? / はなとりかえっこ / 紙芝居 のんびり もじもじ こぶたくん / こぶたのプーちゃん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご