かたつむりとさる

かたつむりとさる

作品情報

発行日: 1994年

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
こどものとも年中向き 1994年1月号

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

サルに歩みののろさをバカにされたカタツムリは、それならどちらが先に3つの山と3つの谷をこえるか、競走をしようと申し出ました。カタツムリは親類縁者を集め、3つの山と3つの谷のあちこちに先に散らばっておいて、みごとサルをうち負かしました。タイの難民キャンプに暮らすラオス少数民族の子どもたちが、得意の刺繍で自分たちの昔話を描いた絵本です。(こどものとも年中向き94号)

ベストレビュー

うさぎとかめ、のようなもの。

挿絵が刺繍でできています。
ラオスのモン族の子ども達の手によるものだそうです。すごーい。
このお話は、その土地の民話です。
「ウサギとかめ」によく似たお話でした。
小さな力でも、協力し合えば大きな事が成し遂げられるって感じの事が読み取れます。
子どもと一緒にこんな絵本、作ってみたいなあと思いました。
(nicokomiさん 30代・ママ 女の子4歳、女の子3歳)

ヤン・サンさんのその他の作品

サルとトラ ラオス・モン族の民話 / かたつむりとさる ラオス・モン族の民話


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご