|
◆新刊「ワオとレオンのどっきりやっぱりまちあわせ」のご紹介です。
↓まずは新刊のこちらご紹介です。どんなお話でしょう・・・?

ワオくんが、仲良しのレオンくんとバオバブの木の下で待ち合わせ。
そんな、子ども達にとって何気ない日常のヒトコマからお話は始まります。
なかなか来ないレオンくんを心配して待つワオくんの耳に届くのは、
レオンくんのいたずらに困っている子達の会話。ワオくんは・・・
「レオンはそんなやつじゃないよ。ボクだいすきだな。」
あんなにいたずらされているのにね。
この一言で、大人も子どもも物語にぐっと惹きつけられていきます。
ちょっとしたすれ違いから起こる思わぬ展開、どうなるのかな?
小さい友だち同士、二人の可愛い駆け引き。
でも、最後の会話のやり取りには大人でも胸にキュンと来ちゃうんですね。
一つの小さな尊い関係性がここにはあります。
カワイイお話と片付けられないきむらゆういちさんの世界の魅力、味わってみてください。
ちなみに舞台はマダガスカル!ワオくんは、ワオキツネザル。レオンくんはカメレオン。
もともとマダガスカルの環境保護活動のお話をきっかけとして生まれたこの絵本。
読み終わってから、この珍しい動物達の事を親子で調べてみるのもオススメです!
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
◆きむらゆういちさんのオフィスにお邪魔させて頂きました!
この絵本の見所や、絵本創作秘話など、直接きむらゆういちさんにたっぷりとお伺いしてきました。
とても可愛らしい印象のこの絵本ですが、気がつかないうちに子どもから大人まで引き込まれていくはずです。きむらさんの世界が存分に楽しめます。
そんな名ストーリーを数々生み出されている創作活動の秘密も!
◆直筆メッセージを描いて頂きました!
絵本ナビ読者の方々へ向けて、きむらゆういちさんがメッセージを描いてくださいました!
きむらゆういちさん版のワオくん、貴重ですね!?
どんなお話なのか、レオンくんてどんな子なのか・・・
気になってしまう言葉ですね。きむらさんの中には、本当に主人公の二人が存在しているかのようで、
とっても楽しみながら描かれていたのが印象的でした。
続編も準備中のようで・・・これは待ち遠しいですね。

↑きむらゆういちさんからの直筆メッセージです!
◆お待たせしました!嬉しい企画のご紹介です。
この度、新作「ワオとレオのどっきりやっぱりまちあわせ」の発売を記念しまして・・・。
作者きむらゆういちさん、イラストを描かれているえむらしんいちさん、
お二人の名入れサイン本を販売いたします!
今回は数量限定発売、先着30名様です。
※ 無くなり次第販売終了となります。ご希望の方はお早めにどうぞ・・・。
お二人のサイン、ご希望の御宛名、可愛いイラストが入るとても貴重なものになりますよ!
今すぐ名入れサイン本を購入する方はこちら >>>
通常版はこちらからどうぞ >>>
|