@絵本ナビ 今日から役立つ絵本えらびのヒント 2009/03/18発行


お友達にもオススメしてね!


◎メルマガの購読登録
(絵本ナビのメンバー登録)

◎メルマガの配信停止
(まぐまぐご利用の方はこちら)

◎事務局へのご意見ご希望
↑励ましのお便り大歓迎

◆広告掲載について

 






 


こんにちは。絵本ナビ編集長のイソザキです。

「魔法の絵本」
と言うと、どんな内容の絵本を想像しますか?
真っ黒な服を着たちょっと怖い魔女が出てきて・・・
大きな竜が口から火を吐きながら襲ってきて・・・
呪文を唱えながら好きな物に変身して・・・
想像の世界はどんどん大きく広がっていきます。

特集「魔女・魔法の絵本」はこちら >>>

でも実は、もっと身近なところにも魔法が潜んでいるのでは・・・?
絵本の中にはそんな期待を抱かせてくれるような愛嬌のある魔女達もいます。
例えば↓


などなど。
今号では、やっぱりとてもチャーミングな魔女が主役のこんな絵本をご紹介します。
「まじょのデイジー」
主人公の少女はまだまだ見習い中の魔女。
絵本の帯には「やさしくて すてきな まほう!」と入っています。
一体どんな魔法のお話でしょう。
新しい生活がスタートしたり、新しい友達に出会ったり、
不安と期待の入り混じるこの時期だからこそおすすめしたい一冊です。
作者の植田真さんは、ちょうど先日発表されたばかりの日本絵本賞
前作「マーガレットとクリスマスのおくりもの」が選ばれたばかり!の新進気鋭の作家さん。
インタビューや好評企画名入れサイン本の販売など、
盛り沢山の内容でお送りします。

それでは今号のコンテンツです。

(1)特集1・・・やさしくて素敵な魔法!
       ◆新刊絵本「まじょのデイジー」のご紹介です。
       ◆作者の植田真さんのコメントをご紹介します。
       ◆名入れサイン本の販売です!
(2)特集2・・・植田真さんの世界
       ◆日本絵本賞を受賞された作品は・・・?
       ◆原画展も続々開催予定です。
(3)絵本クイズ・・・クイズに答えてポイントゲット!!
(4)編集後記・・・今日から始まる出版社フェアは?

どうぞ最後までお付き合いください。


 



ついに復刊決定!「復刊ドットコム」にて予約受付中です。


 


(1) 特集1・・・
やさしくて すてきな まほう!

魔法の絵本らしからぬ(?)とっても爽やかな雰囲気の表紙ですね。
まずはみどころからご紹介します。

まじょのデイジー
作・絵: 植田真
出版社: のら書店
税込価格: \1,470 (本体価格:\1,400

※立ち読みもできます >>>


ピンクの屋根の大きな塔のある建物に、みならい魔女の小さな女の子達が暮らしている・・・
そんな設定だけでワクワクしてしまいますね。どんな魔法の世界が待っているのでしょう?
主人公の魔女デイジーもやっぱり魔法の練習真っ最中。
でも例え乗っていたほうきから落ちたとしても、吹いている風の気持ち良さについ歌い出してしまう
天真爛漫で魅力的な少女です。
その小さく可憐な姿に見とれていると、対照的に不機嫌で一匹狼でまっくろなはねをもつ
鳥ズズーと出会います。一見かみ合っていない二人のやり取りですが、やがて思わぬ瞬間が訪れて・・・。
それはとってもさりげなく小さな出来事、でも確かに存在しているのです。
二人の世界を大きく動かした優しくて素敵な魔法が!
最後のページを見ていると、読んでいるこちらの方の心まで満たされていくようです。
作者の植田真さんは装画や挿絵、広告など幅広く活躍されている方です。
自作絵本は本作で3作目ですが、すでにその独特な世界観に魅了されているファンが増え続けているようです。
登場人物の心情を表わしているような美しい白を基調とした透明感、清潔感溢れる色彩と、
小さなものや風景の繊細な描写がとっても印象的ですが、本作品では主人公デイジーの様な
優しく温かみのある雰囲気も増して、より小さな子にも寄り添う様な内容となっています。
(磯崎 園子 絵本ナビ編集長)


作者の植田真さんはこんな方!
こんな上品で可愛らしい絵本を描かれているのはどんな方?







←植田真さんです!
この素敵な似顔絵は、植田さんが
絵本ナビの為に描き下ろしてくださいました。

ちょっとクールな印象(?)もある植田さんが「優しくて素敵な魔法」の絵本を
どんな風に生み出されたのか・・・興味が湧きませんか?

「まじょのデイジー」について、植田さんにお話を伺ってみました!↓
(※直筆のコメントもご紹介しています。)

>>> インタビュー内容の記事はこちらからどうぞ

名入れサイン本の販売です!
今回、新作「まじょのデイジー」の発売を記念しまして・・・。

作者の植田真さんがご希望のお宛名と素敵なサインを描いて下さる
名入れサイン本を販売いたします!
数量限定発売、先着20名様です。無くなり次第販売終了となります。
お早めにどうぞ・・・。

名入れサイン本 今すぐ購入の方はこちら >>>
通常版はこちらから >>>


 


(2) 特集2・・・植田真さんの世界

「まじょのデイジー」は植田さんの自作絵本3作目です。
既刊を並べてみると、より一層その世界観を感じる事ができますね。



 


マーガレットとクリスマスのおくりもの
マーガレットはサンタクロースに憧れる女の子。
クリスマスになると、近所の人達にささやかなプレゼントを配ります。
ところがなかなかちゃんと喜んでもらえなくて、少し悲しくなってしまうのです。
でも、今年のクリスマスはちょっと違います。
何と言っても「本物のサンタクロース」になれると言うではありませんか!
※3月15日に発表されたばかりの第14回日本絵本賞に選ばれました!

絵本の詳細はこちら >>>



 


スケッチブック
まるで画家の心象風景のような、静かであたたかな絵と、
子供たちと愉快なおしゃべりが織りなす、詩的で、愛らしい絵本。
後の作品で広がっていく独特の世界観を凝縮したかの様な、
自作絵本第1作目です。
 
絵本の詳細はこちら >>>
 



 


てをつなご。
作: あいはら ひろゆき 絵: 植田真
画面上では伝えきれない程の繊細な色彩です・・・。
車イスの父さんと娘との親子の愛を感じる絵本。
 


りゅうの目のなみだ
作: 浜田 廣介 絵: 植田真
やさしさの本質を語る、美しく感動的な一篇。
浜田廣介の感動の古典を植田真氏が繊細なタッチで描きあげます。

原画展も続々開催予定です!
絵本「まじょのデイジー」の原画展が開催される事が決定しているそうなのでお知らせします。
(※東京近辺のみの情報となってしまいます!すみません。)

 ★リブロ池袋本店
  期間:2009年3月30日(月)〜4月26日(土)
  場所:リブロ池袋本店

 ★青山ブックセンター本店
  期間:2009年5月1日(金)〜5月14日(木)
  場所:青山ブックセンター本店

その他に、
 ビリケンギャラリー(5月8日〜20日)、
 ジュンク堂新宿店(6月1日〜30日)
でも予定されているそうです。(内容、タイトル等は未定)

 


(3) 絵本クイズ

前回は、夢の様なようちえんが大人気「ぐるんぱのようちえん」からの出題でした。
びすけっとやのびーさんに断られた理由は・・・

  ・・・のぐるんぱの作ったクッキーが大きすぎたから、でした。(しょうがないよね。)
      
さぁ、今週の問題です。
今回は、植田真さんの最新作「
まじょのデイジー」から出題します。
正解者の中から抽選で
   
1名様に絵本ナビポイント500ポイントプレゼント
   20名様に絵本ナビポイント50ポイントプレゼント

しちゃいます!!


【問題】 (難易度★★☆☆☆
ほうきに乗って飛ぶのが苦手だったデイジーが、ズズーのおかげで上手に飛べるようになります。
大喜びのデイジーがお礼にズズーにプレゼントしたものは何?
(ヒント:絵本紹介ページをよく見るとわかります!)

   A.デイジーのかぶっていた「さんかくぼうし」。
   B.ほうきにまいていた「スカーフ」。
   C.大事な「ほうき」。
   D.「おやつ」。
 


>>> この作品の紹介ページはこちら
 

クイズに回答する >>>

*絵本ナビメンバー限定になります。
  メンバー登録はこちらからどうぞ。

 

前回のクイズのポイント獲得当選者はこちらの方々です。

 ☆1等(1名様)☆
500ポイント進呈
   「にょろきょろ」さん
 ☆2等(20名様)☆
50ポイント進呈
   「☆ジャッキー☆」さん、「イク☆」さん、「いぬうさぎ」さん、「えほんハウス」さん、
   「ガーリャ」さん、「かなびょん」さん、「きずまま」さん、「さととまま」さん、
   「たまご・まごまご」さん、「ちびまい」さん、「ぴあの♪」さん、「ブラボー」さん、
   「ぺっぺ」さん、「ボギー」さん、「ホットママ」さん、「ほりさん」さん、
   「マシャさん」さん、「めいうたママ」さん、「りじり」さん、「三姉妹まま」さん

また次回もお楽しみに!

 


(4) 編集後記







 

先号のメルマガは「入園・入学・進級」特集でしたが、
絵本クイズ内のアンケートに於いて、
  「実際に入園・入学・進級前に読んで喜ばれた・・・
      なんて経験がありましたら教えて頂けますか?」

という質問をさせて頂いたところ、その質問に対する答えを是非知りたい!
というリクエストを頂きました。
そこで、回答の中から人気のあった絵本や気になったものをピックアップしてご紹介します。


※内容詳細は画面をクリックしてください。
ご参考にご覧ください。

絵本ナビから一つお知らせです。
今日からスタートしています「出版社フェア」は小学館さんのフェアです。
小学館さんといえば・・・
フェア開催中 。うれしい特典も!
>>> フェア会場はこちらからどうぞ
最新映画も公開中ですね。絵本と合わせてお楽しみください!


それでは、また次号でお会いしましょう。
最後までお付き合い下さってありがとうございました!

 

@絵本ナビ 今日から役立つ絵本えらびのヒント
絵本ナビでは皆様のお越しを心よりお待ち申しあげております。
配信停止は
こちらから (まぐまぐご利用の方
もしよかったら、お友達にもこのメルマガをオススメしてくださいね!

※このメールマガジンの送信元アドレス
magazine@ehonnavi.net は送信専用のアドレスですので、メールを送られても発行者には届きません。お問い合わせ等は下記アドレスへお願いいたします。
 絵本ナビ事務局 
info@ehonnavi.net
 絵本ナビShop
shop@ehonnavi.net
 絵本クラブ 
club@ehonnavi.net

その他、絵本ナビへのご意見、ご要望などは
こちらから。

発行:株式会社絵本ナビ
EhonNavi Corporation

INFORMATION
●メールソフトやブラウザによっては一部読みにくい表示となる場合があります。ご迷惑をおかけします。

----------------
おいでよ絵本ナビ!お友達招待キャンペーン
お友達にも「幸せな時間」を!
招待していただいたお友達がメンバー登録すると、今なら「あなた」「お友達」それぞれに絵本ナビポイント50ptをプレゼントいたします。

----------------

<PR>

入園入学進級フェア
春から使えるグッズ特集
(絵本ナビShop)


絵本ナビの絵本クラブ
絵本ナビの絵本クラブで
「一括前払い」
できるようになりました。
今なら話題の動く絵本
『Swing!』

がもらえるキャンペーン中!
(3/31まで)
【絵本ナビの絵本クラブ】

Copyright (C) 2009 EhonNavi Corporation All Rights Reserved.