ドラえもん はじめての英語ドリル(1)

ドラえもん はじめての英語ドリル(1)

  • 絵本
著: 宮下 いづみ 中村 麻里
出版社: 小学館

税込価格: ¥880

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2016年02月25日
ISBN: 9784092535732

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
B5判・96P

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

アルファベットに初めて出会うお子さんに!

ドラえもんの楽しいイラストと一緒に、アルファベット26文字の大文字と小文字、フォニックスの基本、ローマ字を学びます。78分収録のCDには聞いて答える問題多数!文字の読み書きの力と英語の耳を育てられます

このドリルは、3つのパートに分かれています。

◎パート1 アルファベット:大文字と小文字の形と書き方、読み方を学びます。
◎パート2 フォニックス:アルファベットの文字と音のルールの基本を学びます。
◎パート3 ローマ字:自分のこと、日本のことを書き表すためのローマ字を学びます。

どのパートも、お子様がたくさん書いて練習できる構成になっています。

付属のCDにはネイティブスピーカーの音声が日本人のナレーターのガイド付きで78分入っています。CDを聞いてまねて言ってみる、CDを聞いて問題に答えるなど、音声を使って練習する要素がたっぷり。
小学生時代にネイティブスピーカーの発音に触れて慣れることで、“英語の耳”が育ち、きれいな発音が身につきます。

どのページにも、お子様の学習を応援する『ドラえもん』のキャラクターたちが登場して、楽しく無理なく学習を進められるようになっています。

小学校で英語が教科として教えられる日も近づいています。
小学校英語の基礎をこのドリルでしっかり身につければ、英語の次のステップにも安心して進むことができます。

ドラえもん はじめての英語ドリル(1)

ドラえもん はじめての英語ドリル(1)

ベストレビュー

はじめての英語学習に

キャラクターの親しみやすさもあり、幼児さんから楽しく学べる1冊です。クイズ形式の問題で書くことに抵抗なく取り組めます。はじめての英語学習にピッタリだと思います。家庭での英語学習に活用したいドリルです。
(ぼんぬさん 40代・ママ 女の子5歳、女の子1歳)

宮下 いづみさんのその他の作品

0さいからの ドラえもん ABCえほん アルファベット・いろ・かず・かたち / 0さいからの ドラえもん えいかいわえほん 「おはよう」から「おやすみ」まで / タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英語辞典 第2版 / タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英会話辞典 / ドラえもんはじめての英会話辞典 小学生のための英語表現集 / ドラえもん 小学生の英単語・英熟語1050

中村 麻里さんのその他の作品

ドラえもんはじめての英語ドリル アルファベット・フォニックス・ローマ字 オールカラー・改訂版 / ドラえもんはじめての英語ドリル 基本の英単語 オールカラー・改訂版 / ドラえもん はじめての英語辞典 第2版 小学生のための英和・和英 / ドラえもん はじめての英語ドリル(2) 絵で覚える基本の英単語600 / ドラえもんはじめての英語辞典 小学生のための英和・和英 /  Goody Goody Gumdrops! アクティビティブック


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご