「論理的に考える力」を伸ばす50の方法

「論理的に考える力」を伸ばす50の方法

  • 児童書
著: 小野田 博一
出版社: PHP研究所

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2017年12月18日
ISBN: 9784569787183

出版社のおすすめ年齢:中学生〜
四六判並製/143ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ほとんどの日本人は、意見を述べるのが上手ではありません。意見の「理詰め度」が低いからです。そういう現状を受け、中学・高校での教育のあり方や大学入試の問題のあり方は、意見を理詰めに述べることを重視した方向に向かっています。

 意見を理詰めに述べるためには、述べ方の様式を学ぶ必要があるのは当然ですが、それ以前に、理詰めに考えることができなければなりません。本書は、そのための土台作りの方法を、通信チェス・インターナショナル・マスターの著者がまとめたものです。

 本書で、その方法を知り、実践し、理詰めに考える力がつけば、成績は確実に上がります。

 取り上げている具体的な項目は、「単純に考えよう」「ジグソーパズルを解こう」「英語圏の小説の翻訳を多量に読もう」「数学パズルの古典問題を多量に解こう」「論理構造の部分はすべて述べよう」などです。

小野田 博一さんのその他の作品

3語でネイティブ英会話 [音声DL付] 毎日なにげなく使われているひとこと表現1000 / 論理パズル100 世界の名作から現代の良問まで / 13歳からの英語が簡単に話せるようになる本 東大卒の著者が教える「英語が自然と身につく」学び方 / 一生使える! 13歳からの論理ノート / 13歳からの英語で自分の意見を伝える本 東大卒の著者が教える「英語のアタマを作る」学び方 / 論理パズルBEST100 シンプルな問題から超絶難問まで厳選!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご