プラスチック星にはなりたくない! 地球のためにできること

プラスチック星にはなりたくない! 地球のためにできること

  • 絵本
作・絵: ニール・レイトン
訳: いわじょう よしひと
監修: 高田 秀重
出版社: ひさかたチャイルド

在庫あり

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年05月19日
ISBN: 9784865492125

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
270mm×270mm 32ページ

出版社からの紹介

プラスチック製品はどうやってできたの? どうして増えたの? 何がいけないの? とても便利だけど自然環境を汚染しているプラスチックを興味深く紹介。今、私たちが何をしたらいいかを考えていきます。美しい自然や生き物が大好きな子供たちにおくる絵本です。

ベストレビュー

プラスチックゴミの怖さ

廃棄されたプラスチックゴミが地球を蝕んでいく様を、視覚的にリアルに伝えています。
ひょっとしたら、すでに自分がマイクロプラスチックを口にしているかもしれないという怖さと、間違いなく堆積されていくプラスチックゴミの塊が、食生活の中で命の問題に関わっていくことの将来を、今更ながらに痛感しました。
地球のために今自分ができること、自分がしなくてはいけないこと、無視してはいけないことを教えられました。
わかりやすい説明だけに、インパクトが強い絵本です。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

ニール・レイトンさんのその他の作品

止めなくちゃ!気候変動 わたしたちにできること / マンモスアカデミー(3) 林間学校で大ピンチ! / マンモスアカデミー(2) ねらわれた創立祭 / マンモスアカデミー(1) きえた給食のなぞ / びっくりどっきり寄生虫 / そのウサギはエミリー・ブラウンのっ!

いわじょう よしひとさんのその他の作品

さいきょうの どろんこきょうだい ある ゾウの かぞくの ものがたり / なくしものみつけた? / 時空をこえた大発見!「宇宙のさざ波」を聞く アインシュタインの予言を証明した科学者の物語 / もう ねむる じかん / ちびミミズクのこわーいいちにち / ヨシ 3万7千キロをおよいだウミガメのはなし

高田 秀重さんのその他の作品

分別が楽しくなる!ごみと資源のリサイクル(3) どうする? プラスチックごみ / 分別が楽しくなる!ごみと資源のリサイクル(2) ごみをへらして、資源をふやそう! / ごみはどこから生まれて、どこへ行くのか? / プラスチックモンスターをやっつけよう! / 地球が危ない! プラスチックごみ(3) みんなで減らそう!プラスチック / 地球が危ない! プラスチックごみ(2) 日本中にあふれるプラスチック


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご