ひみつのもりのいちねん
  • ちょっとためしよみ

ひみつのもりのいちねん

  • 絵本
作: 本井 英 柴田 晋吾
絵: 竹上 妙
出版社: くもん出版

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年09月26日
ISBN: 9784774332581

266mm×217mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

夏の日、おじいさんと「ひみつのもり」にやってきたあらたは、おじいさんから「はいく」のことを教えてもらいます。秋のもみじ、どんぐりにカラスウリ。冬の落ち葉、池のカモ、雪。里山の季節を味わいながら、思い思いにはいくを詠むふたり。
あたたかくなってきたある日、森には、あたり一面の春が広がっていました。あらたとおじいさんが、そこで見つけたのは……?
竹上妙の描く日本の里山の四季の自然にふれながら、俳句という日本文化の楽しさを感じる絵本です。

ベストレビュー

森の中の生き物たち おじいちゃんから俳句を学ぶ一年

夏 おじいさんと 森へ行った あらたくん
いろんな虫との出会い

「きのみは むしがあつまる れすとらん」
おじいさんから5,7,5の俳句を教えてもらいました
いいね〜
 
「みつわけて おおむらさきも かなぶんも」
 
大きな木に 虫たちが集まり樹液をすって生きている

森のなかの生き物は こうしていきているんですね〜

季節は秋 とんぼや からすうり 
そして冬 
「かもたちが みんなちがった ふくきてる」
雪をたべてる おじいさんとあらたくんが おもしろい

「ゆきのこが とびこんでくる くちのやみ」
「ふわふわの ゆきはおいしい おやつだよ」
ホンとに たのしい 俳句が次々とうまれてくる 
楽しい思い出  森の中でこその出会いです
「きりかぶに きのあかちゃんが うまれたよ」

なかなかおもしろい センスのある絵本ですね

言葉は こうして 自然の中から 生きる力となって生まれてくるんですね!! 
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

柴田 晋吾さんのその他の作品

四季のえほん はるですよ / 四季のえほん ふゆですよ / 四季のえほん あきですよ / 四季のえほんなつですよ / おとうさんのてがみ / こわれたしゃしんき

竹上 妙さんのその他の作品

きこえないこえ / 草のふえを ならしたら / みたら みられた / ふくろうのオカリナ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご