エタシペカムイ
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

エタシペカムイ

  • 絵本
作: 藤村久和
絵: 手島 圭三郎
出版社: 絵本塾出版

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2010年09月
ISBN: 9784904716137

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

カムイユーカラシリーズ第5弾!!
いつも自分が一番偉くて強いといばって小さなさかなや、大きなけものをいじめてなかせているトドのたいしょうが、
山に住むヒグマのほうが自分より強いとうわさに聞く。どちらが強いか、一対一の勝負をしようと旅にでるが・・・。

エタシペカムイ

ベストレビュー

神さまのケンカはスケールがでかい!

四宅ヤエさんの語りを、アイヌ昔話を藤村和久さんが文章にした≪神々の物語≫シリーズです。
このエタシペカムイはトドの神さまとして語られているそうですが、
アザラシやチョウザメなどを指す場合もあるらしいです。
トドとアザラシはまだわかりますが、チョウザメって、ちょっとびっくりです。

これは海のカムイ(神)エタシペカムイと、山のカムイ(神)ヒグマとの力比べのお話です。
といっても、負けん気が強く自分が一番と思ったエタシペカムイが、わざわざ山へ出向いて行って、山のカムイ・ヒグマとケンカするストーリーで、
まったく神さまのくせにという感想でした。
面白いのはケンカの結果で、
神さまたちはお互い食いちぎられた体の一部が小さなトドや小さなヒグマになり飛んで行ってしまうところが、“神さま”ならではのスケールの大きさを感じました。
お薦めは小学校高学年くらいから。昔話や伝説などに興味のある中高生にもお薦めします。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子11歳)

藤村久和さんのその他の作品

カムイ・ユ−カラ(全5巻) 神々の物語 / イソポカムイ / チピヤクカムイ / ケマコシネカムイ / カムイチカプ / 英日絵本 チピヤクカムイ/鮫どんとキジムナー Chippiyak Kamui / Samedon and the Kijimner

手島 圭三郎さんのその他の作品

おじろわしのうみ / らっこのうみ / みずならのいのち / きたきつねとはるのいのち / ひとりだちする きたきつねのこども / すだつ きたのかわせ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご