キツネがばけたランドセル

キツネがばけたランドセル

作: 安田浩
絵: 鈴木 幸枝
出版社: ひさかたチャイルド

税込価格: ¥993

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1990年02月
ISBN: 9784893255624

出版社のおすすめ年齢:5・6・7歳〜
B5

この作品が含まれるテーマ

子ギツネのルルは、もうすぐ1年生。赤いランドセルをせおって、小学校を見にいきました。そこは、人げんの子どもの学校です。子ギツネは入れません。そこで、ルルはランドセルにばけて…。

ベストレビュー

真剣に絵本

3〜5歳児に読みました
もうすぐ小学校入学の5歳児には「ランドセル」は身近なもの
「私はちゃいろ!」などと子どもたちの反応も良いです
やまの小学校に入学する子ぎつねのルルもきっと同じ気持ちなんでしょうね〜
初めは興味ないような様子で端にいた子どもが途中から中央に寄ってきて真剣に絵本を見つめ始めました
学校での勉強の様子や給食・・・
ルルのしっぽがとびだしちゃった!
でも人間の子どもたちは、とっても優しかったのです
期待に胸が膨らんで4月が楽しみになったでしょうね
(風の秋桜さん 40代・その他の方 )

安田浩さんのその他の作品

きつねとタンバリン / おばけになったサンタクロース / 紙芝居 三年ねたろう

鈴木 幸枝さんのその他の作品

保健衛生かみしばい つくろう元気なからだ(全7巻) / ホッキョクグマのおかあさん / やまのおんがくか / 紙芝居 ホッキョクグマのおかあさん / 紙芝居 ペンギンのタウタウ / 紙芝居 ごちそうなにができるかな


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご