放課後の怪談(1) 暗闇からのびる手

放課後の怪談(1) 暗闇からのびる手

  • 児童書
編: 日本児童文学者協会
絵: 今井 ヨージ 岩清水 さやか
出版社: 偕成社

税込価格: ¥1,100

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2009年03月
ISBN: 9784035388104

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
20cm×14cm 166ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

夜中に目をさますと赤ん坊の妹が暗闇にむかって、誰かに話しかけている。ひとりでトイレにいけなくなるほど、こわい怪談10編。

ベストレビュー

タイプの違う怪談・奇談を10篇

2009年刊行。10人の作家による怪談・小編集。現代を生きる小学生が学校内、家庭、旅行先、近所などで体験する奇妙な出来事。それぞれタイプの違う作品が楽しめます。

一番面白かったのは「水虫ゆうれい」(横山充男・作)。怖い話ではありませんが、妙な展開で印象に残った。登場人物がどんどん消されていく理不尽な展開の恐怖ものもあれば、人の心の温かさを感じられるものもあります。怖いだけが怪談ではない、いろんな世界が待っています。

一番怖かったのは「暗闇からのびる手」(ばん ひろこ・作)。話の筋よりも、むしろ、家庭内の人間関係の歪さや、死後に自分の行くべきところに行かず、家族に干渉し続ける死者の身勝手さが恐ろしく感じました。怪談、という趣旨からは外れるかもしれないが、生きている人間のえこひいきや勝手なふるまいが一番恐ろしいと思った一編です。

文字が大きく、話も1話完結なので、どこから読んでもよいでしょう。
大人が読んでも楽しめると思います。人間の想像力の豊かさ、いろんな異界をさまようような読書体験ができます。
(渡”邉恵’里’さん 40代・その他の方 )

日本児童文学者協会さんのその他の作品

きらきらティアラ いつもにっこりプリンセス / きらきらティアラ ぼうけんだいすきプリンセス / きみの心が駆けめぐるとき、詩は・・・・・・ / きみの心が歌いだすとき、詩は・・・・・・ / きみの心がゆらめくとき、詩は・・・・・・ / きみの心がつながりたいとき、詩は・・・・・・

今井 ヨージさんのその他の作品

ぼくらしく、おどる 義足ダンサー大前光市、夢への挑戦 / 放課後の怪談(9) 赤い日記帳 / 放課後の怪談(10) 悪魔のピエロ / 放課後の怪談(6) こわい家 / 放課後の怪談(7) 恐怖のアイドル / 放課後の怪談(8) 3分の1の魔法

岩清水 さやかさんのその他の作品

こんにちは! マトリョーシカ / 怪異伝説ダレカラキイタ?(13) 悪魔の十三階段 / タイムストーリー 1日の物語 / 怪異伝説ダレカラキイタ?(12) 学校の心霊 / 怪異伝説ダレカラキイタ?(11) 教室の七不思議 / 怪異伝説ダレカラキイタ?(10) 霊界の宿題


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご