おつきさんのぼうし
  • ちょっとためしよみ

おつきさんのぼうし

  • 絵本
文: 高木 さんご
絵: 黒井 健
出版社: 講談社

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年10月17日
ISBN: 9784061325531

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
AB版 32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

ふと夜空を見上げると、そこには黄色いまんまるのお月さんが今夜も大きく浮かんでいます。
優しい月明かりが照らす丘の上には、評判のぼうしやさんが一軒。
このぼうしやさん、どんなに難しいぼうしの注文があっても必ずその人にぴったりのぼうしを作ってくれるのです。それが、たとえ魔女の親子のとんがりぼうしや荒波の航海にもへっちゃらな海賊船長のぼうし、ましてやハトやウサギを一瞬で消してしまう手品師のシルクハットだったとしてもね。

そんな様子をみていたお月さんは、ある晩おじいさんに自分用のぼうしを3種類オーダーします。
お月さんがかぶれるくらい巨大なぼうし!?
さすがのぼうしやさんもそんな大きなぼうしは今まで作ったことはないはず。果たして、お月さんの望みどおりのぼうしを作ることができるのかしら。そしてもし、お空のお月さんが自分のぼうしをかぶることがあったとしたら、地上にいる私たちには一体どんな風に見えるのでしょう?

私たちがいつも見上げる夜空のお月様。子どものころ不思議でしかたがなかった、どこまでも追いかけてくる大きなお月様。私たちの夜に彩りを添えてくれるその美しい姿から絵本作家の高木さんごさんと黒井健さんは、月の満ち欠けに纏わるとても優しいファンタジックな物語を創造されました。もしお月様が、お空でこんなお洒落を楽しんでいたのならそれはうっとりするような素敵な光景ですよね。

今晩のお月様は一体どんなぼうしをかぶっているのかしら。

(富田直美  絵本ナビ編集部)

おつきさんのぼうし

出版社からの紹介

夜にきこえてくるのは、ぼうしやさんのミシンのおと。おつきさんがぼうしやのおじいさんにたのんで作ってもらった3つのぼうしとは?

ベストレビュー

発想が素敵☆

黒井健さんの絵は、どの絵本をとってもやわらかで優しいタッチの絵で、
見ていて優しい気持ちになりますよね。
この絵本もそう。
優しいお話にぴったりです。

丘の上に一軒の帽子屋がありました。
帽子屋のおじいさんが作る帽子は、とても美しく、
かたくずれのしない丈夫な帽子なんです。
おつきさんは、たくさんの人が帽子を買っていくのを見て、
自分も作って欲しくなるのでした。

この絵本の見返しには、月の満ち欠けのイラストがあります。
そうなんです。
この絵本は、おつきさんが色々な帽子を被ることによって、
月が三日月になったり、
帽子をすっぽりと被って新月になったりを表しています。
なんてお洒落なお話でしょう。
思いもつかない発想力に驚きです。
色々な帽子を楽しんでいるおつきさんが、とっても可愛いですよ。

この絵本を読んだ後は、親子で夜空を見上げて、
今日はどんな帽子を被ったおつきさんが見れるのか…
と楽しんでみるのもいいですね。

読み聞かせをするなら3歳くらいからがおすすめです。
(多夢さん 50代・ママ 女の子22歳)

高木 さんごさんのその他の作品

ネコノテパンヤ / ぶっぶーパンやさん / ぱん ぱか ぱん / じゃんけんでんしゃ / つきをあらいに / テレビごっこ

黒井 健さんのその他の作品

ともだちともる / 0さいだもん もっとだいすきがいっぱい / 新装版 車のいろは空のいろ 白いぼうし / 新装版 車のいろは空のいろ 春のお客さん / 新装版 車のいろは空のいろ 星のタクシー / 新装版 車のいろは空のいろ ゆめでもいい


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご