じゃんけんでんしゃ
  • 読み放題
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

じゃんけんでんしゃ

  • 絵本
作: 高木 さんご
出版社: えほんの杜

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年01月28日
ISBN: 9784904188262

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
297×210mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

「かったほうが うんてんしゅで、まけたほうが しゃしょうだよ」
みんなが大好きな遊び「じゃんけんでんしゃ」。

あれあれ、こんがり焼けて美味しそうな焼きおにぎりと、大きなエビのしっぽが飛び出ているてんむすが最初のじゃんけんを始めたよ!
勝ったのは、てんむすです。
ふたりと一緒に「じゃんけんでんしゃ」遊びのスタートです。

遠くに見えるピラフちゃんとおせきはんのでんしゃが見えたので後を追いかけてみると・・うわあ!!
思わず言葉を飲み込んで、つばも飲み込んで。
そこにいるのは、かりかりうめおにぎり、くりごはんおにぎり、まめごはんおにぎり、いくらおにぎり、しおむすび、まだまだ他にもたくさん。思わずかじりつきたくなっちゃうような、おにぎりでんしゃだらけ。
てんむすとやきおにぎりは、ピラフちゃんのでんしゃとじゃんけんぽん!
それぞれみんなもじゃんけんぽん!
更にであったでんしゃはコロッケパンににくまんにたこやき、プリンやシュークリームまで。
でんしゃはどんどん長くなり、画面中がたべものでうめつくされていきます。
やがて最後の勝負の時がやってきて・・・。

最初から最後まで、子どもたちは絵本にきっと釘付け!
だって、でんしゃごっこに、じゃんけん、おまけにおにぎり・・・大好きなものが次々に登場するんですから。明るくて可愛らしいたべものたちも、読んでいる人を元気にしてくれます。同時に口に入れたくもなりますが(笑)。

さて、最後までうんてんしゅでがんばったのは誰だったのでしょうね。
読み終わったら、みんなで真似して「じゃんけんでんしゃ」のスタートです!

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

じゃんけんでんしゃ

出版社からの紹介

おにぎり、ハンバーガー、デザートまで!?おいしいともだちたくさんのせて出発進行!みんなが大好きな食べ物たちが集まって、じゃんけんぽん!じゃんけんをして、でんしゃごっこをはじめました。でんしゃはどんどん長くなり、やがて……!読み聞かせにぴったりの大判の体験型絵本。読んだ後は、じゃんけん、でんしゃごっこ、食べ物さがしで遊びましょう!

ベストレビュー

子供の大好きな遊び

4歳の息子と6歳の娘と一緒に、全ページ試し読みで読ませていただきました。
「じゃんけんでんしゃ」は子供たちが幼稚園などでよくやる大好きな遊びです。「今日、じゃんけんでんしゃのいちばん前になったんだよ」とうれしそうに話してくれたこともありました。そんな楽しい遊びがそのまま絵本になっています。
絵本の中でじゃんけんれっしゃを遊ぶのは、いろんな食べ物たち。おにぎりやハンバーガーやデザートまで。たくさんの食べ物たちがひとつの列車にずらっと並ぶ姿を見て、子供たちもニッコリ顔でした。
大勢でこの絵本を読んでから、実際にじゃんけんでんしゃ遊びをしたりするのも楽しそうだなぁと思いました。
(クッチーナママさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子6歳、男の子4歳)

高木 さんごさんのその他の作品

ネコノテパンヤ / ぶっぶーパンやさん / ぱん ぱか ぱん / おつきさんのぼうし / つきをあらいに / テレビごっこ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご