@絵本ナビ 今日から役立つ絵本えらびのヒント 2011/08/10発行


お友達にもオススメしてね!


◎メルマガの購読登録
(絵本ナビのメンバー登録)

◎メルマガの配信停止
(まぐまぐご利用の方はこちら)

◎事務局へのご意見ご希望
↑励ましのお便り大歓迎

◆広告掲載について

----------------

●メールソフトによっては一部読みにくい表示となる場合があります。
この場合はこちらでご覧ください。








こんにちは。絵本ナビ編集長のイソザキです。

毎月大好評のサイン本スペシャル&新刊ピックアップ号
今回の8月号も夏休みらしく、盛りだくさん、豪華な内容でお送りします!
お楽しみください。

それでは今号のコンテンツです。

(1)特集1・・・サイン本スペシャル、どの作品も目玉です!お見逃しなく・・・。
(2)特集2・・・気になる新刊をピックアップ!
(3)今週の「まなびナビ」
(4)絵本クイズ・・・クイズに答えてポイントゲット
(5)編集後記

どうぞ最後までお付き合いください。

 

 

 

(1) 特集1・・・ サイン本スペシャル、どの作品も目玉です!

今号も、どれも欲しくなってしまう様な作品ばかりが揃いました。
気になる作品からチェックしてみてくださいね。楽しい話題もたっぷり用意してあります!!
まずは個人的にも大ファンの、高畠那生さんの作品から紹介します。

だるま、カッパに続いて・・・今度の主人公は宇宙人!?


あるひ こねこね
作・絵:高畠 那生
出版社:長崎出版
税込価格:¥1,470 (本体価格:¥1,400


いわゆる「たこ型宇宙人」が堂々と立っていて、「あるひ こねこね」という不思議なタイトルがあり、舞台はどこかの星らしく。一体これから何が起きるのでしょう?表紙のこの組み合わせをみるだけでドキドキさせてくれるのは、さすがの高畠那生作品!展開が予想できません(笑)。

“あるほしに うちゅうじんが ぞろぞろぞろぞろ やってきて・・・”
お話は意外にさり気なく始まります。おもむろに何かをこねだす宇宙人たち。
“こねこねこねこね こねこねこねこね・・・ねこ”。
え、まさか?
“ぬいぬいぬいぬい・・・”“まくまくまくまく・・・”
時には大掛かりに、時にはとてもあっさりと、宇宙人たちが次々と動物たちを生み出していきます。
そして最後に・・・。
うん、こういうこともあるかもしれない。
深いような、深くないような。あぁ、おもしろい。
この絶妙な世界観に、子どもたちはしっかりはまってくれるはず!ずっこけながら、楽しんでください。
私の脳ミソも、こねこねしたら何か生まれてきてくれるかな、なんて。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)


発売されたばかりの『あるひ こねこね』を持って、
高畠那生さんが絵本ナビオフィスに遊びに来てくださいました。

この不思議なお話のアイディアはどこから浮かんでくるのでしょう・・・?
制作エピソードなどを伺っています。
高畠那生ワールドをお楽しみください!!

その様子はこちらからどうぞ >>>

★同じく長崎出版さんから発売されているこちらの2冊も全ページ試し読み公開となりました!


カッパのあいさつ
ふたりのカッパ、ミドッパとアカッパ。あたまのさらが割れてしまって、さぁどうしよう。
適当なのか、真剣なのか。ふたりは成り行きで様々なものを頭に乗せていくのです。
「でも、とりあえずだから」
とりあえずだからって、こんなものまで頭にのせるなんて・・・!?
今まで見たことない、でも不思議と愛嬌たっぷりのカッパ、ミドッパとアカッパの珍道中です。


 


だるまだ!
ある日、町に大量のだるまがやってきた!
え?どういうこと?
どんな状況になっているかというと・・・是非試し読みでご覧ください!
見たことのない景色が広がっています。
そして、みんなが意外な形でだるまを利用しながら生活する姿が可笑しくてたまりません。


 

★今号の特集を記念して、高畠那生さんが直筆サイン本を描いてくださいました!


 


【高畠那生さん サイン本】
 あるひ こねこね

 数量限定 50

 ※オリジナルポストカード付きです!

 


←これはすごいです!
みんなそれぞれ違う絵が描かれているのです。
どのサインが届くかは、お楽しみ・・・。

「あるひ こねこね」サイン本 今すぐ購入の方はこちら >>>


 


【高畠那生さん サイン本】
 カッパのあいさつ

 数量限定 20

 ※オリジナルポストカード付きです!

 


←みんなそれぞれ違う絵が描かれているのです。
どれもほしくなるけど・・・
どのサインが届くかは、お楽しみ!

「カッパのあいさつ」サイン本 今すぐ購入の方はこちら >>>


 


【高畠那生さん サイン本】
 だるまだ!

 数量限定 20

 ※オリジナルポストカード付きです!


←こちらも違う絵が描かれています!
それぞれ全部おもしろいけど・・・
どのサインが届くかは、お楽しみ!

「だるまだ!」サイン本 今すぐ購入の方はこちら >>>

★更に・・・高畠那生さんが、プレゼントも用意してくださいました!!
期間中に『あるひ こねこね』『カッパのあいさつ』『だるまだ!』(サイン本、通常本)をご購入された方から
抽選で3名様に、高畠那生さん直筆イラスト入りの“うちわ”をプレゼントします!!


↑世界で1枚だけのオリジナルうちわ!
↓裏面

【抽選対象期間 2011/8/10(水)〜2011/8/24(水)】
※当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。


ねぇ、みんなは自分の名前って好き?

次にご紹介するのは、こんなユニークな顔合わせが実現した話題の絵本『しげちゃん』。
しげちゃんっていうのは・・・あの女優の室井滋さんのことなんです。
どんなエピソードが描かれているのでしょう?


しげちゃん
作:室井 滋
絵:長谷川 義史
出版社:金の星社
税込価格:¥1,365 (本体価格:¥1,300


みんなが持っている名前。
名前って、生まれた時に自分で自由につける訳にはいかないんですよね、当たり前ですが。
だからこそ「あんな名前がよかったのに」「この名前は恥ずかしい」「すごくお気に入り!」・・・なんて、それぞれが、色々な事を思ったり考えたりしたエピソードを持っているのではないでしょうか。
でも、違う言い方をすれば、名前というのは誰かが一生懸命考えて付けてくれた“贈り物”のようでもあります。
この絵本の主人公、しげちゃんは、男の子の名前みたいな自分の名前を嫌ってみたり、違う名前を考えてみたり、でもお母さんに言ってみてから泣いてしまったり。そして、お母さんに“滋”という名前に込められた願い、思いを教えてもらい、自分の名前が大好きになるのです。ご存知のとおり、現在では女優“室井滋”として大活躍されています。きっと、このやりとりは、室井さんにとっても宝物のようなエピソードなのではないでしょうか。
長谷川義史さんが描く絵本の中のしげちゃん。勝気で、独創的で、ちょっぴり繊細で・・・でも前向き。
今の室井滋さんの魅力のルーツがそのまま閉じ込められているようで、とても愛着がわいてしまう一冊です。
そしてやっぱり室井さんは“滋”という名前だからこそ、輝いているのでは?なんて思わせてしまうから、
名前って不思議です。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

室井滋さんと長谷川義史さんが直筆サイン本を描いてくださいました!!


←お二人揃ったサイン本が購入できるなんて・・・!

【室井滋さん 長谷川義史さんサイン本】
 しげちゃん

 数量限定 50

「しげちゃん」サイン本 今すぐ購入の方はこちら >>>


旅一座「はたけやこううんさい一座」の新座員募集のオーディションがはじまります、チョーン チョーン・・・

「つぎのかたどうぞ」とは、オーディションの時の審査員のかける声。そんな絵本があるなんて・・・ワクワク。


つぎのかたどうぞ
作・絵:飯野 和好
出版社:小学館
税込価格:¥1,575 (本体価格:¥1,500


飯野和好ワールドにどっぷりはまりたい方には最高の一冊が届きました!
表紙の(審査員をしている)3人、「いなわらはくまい」さん、「なすみひとつ」さん、「のりつきにぎりめし」さんの
キャラクターの濃さだけで驚いている場合ではありません(笑)。
なんといっても、旅一座「はたけやこううんさい一座」の座員オーディションですから。
次から次へと、様々なキャラクターが登場してきます。
そして、全ての登場人物の、全てのページの表情とセリフ、ポーズ、どれもが本当に・・・たまりません!飯野先生、力が入っています。
更に人情たっぷり、かつて飛び出していった座員と座長のお涙頂戴エピソードまで飛び出して、
最後の公演場面に向けて不思議な興奮へと導かれていきます。
股旅姿で全国を「飯野和好一座」として読み語りをしながら渡り歩く、飯野和好さんの姿が目に浮かぶようですね・・・。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

★作者の飯野和好さんが直筆サイン本を描いてくださいました!!


←いなわらはくまいさん、なすみひとつさん、のりつきにぎりめしさん、
揃いぶみ〜♪

【飯野和好さん サイン本】
 つぎのかたどうぞ

 数量限定 50

「つぎのかたどうぞ」サイン本 今すぐ購入の方はこちら >>>


8月生まれの方、お待たせしました!こちらも飯野さん。

個人的に8月生まれの私としては、どうしても欲しくなる一冊!


おたんじょう月おめでとう 8月生まれ すいかとかぼちゃの大冒険
毎月発売が楽しみな「おたんじょう月絵本」シリーズ。
8月の絵を担当しているのは飯野和好さん!
爽やかな夏のスイカのイメージを見事に吹っ飛ばしてくれる(笑)、
期待通りの強力なキャラクターが登場しています。
「あついなぁ。まいにち あついばっかりで なにも やることがない。たいくつだなぁ」
すいかもかぼちゃもまいにち ごろごろ。
「なんか こう、ぱあっと はでに ぼうけんなんか どうですか」…
一体どんなことが起こるのでしょう?

★もちろん、こちらも!作者の飯野和好さんが直筆サイン本を描いてくださいました。


←すいかとかぼちゃが、なにか言ってます・・・。

【飯野和好さん サイン本】
 すいかとかぼちゃの大冒険

 数量限定 20

「すいかとかぼちゃの大冒険」サイン本
今すぐ購入の方はこちら >>>


今度のサトシンさん&西村敏雄さんコンビの作品は・・・心に染み入ります。

サトシンさん&西村敏雄さんといえば、絵本『うんこ!』が大人気ですが、待望の新作はがらっと雰囲気が違います。
お二人渾身の一作をじっくりと味わってみてください。


わたしはあかねこ
作:サトシン
絵:西村 敏雄
出版社:文溪堂
税込価格:¥1,365 (本体価格:¥1,300


真っ白なしろねこかあさんと、真っ黒なくろねことうさんからうまれたのが、わたし、あかねこ。
他の兄弟は、しろねこ、くろねこ、とらねこ、ぶちねこ、みんな白と黒でねこらしい模様。
私だけ赤い色をしているから、お父さんもお母さんも、みんなが心配して同情ばかりする。
私は、きれいで可愛い、この色が好きなのにな・・・。
まわりと違うからということで、認めてもらえない。あかねこがとった行動とは?
自分だけ違う、ということは、少し切なくて悲しい気持ちにもなるけれど、
一番大切なことは、自分が好きかどうか、なのかもしれません。
あかねこは、自分が好きだから、納得のいく道を自分で切り開いていくことができます。
このお話が、とっても前向きで力強い印象となっているのは、そんなあかねこの行動はもちろん、
西村敏雄さんの描くあかねこの、意志の感じられる魅力的な目の表情の影響も大いにあるのではないでしょうか。
絵本「うんこ!」の大人気コンビ、サトシン&西村敏雄による、また全然違ったイメージの素敵な一冊が届きました。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

★大人気コンビ!サトシンさん&西村敏雄さんが直筆サイン本を描いてくださいます!


【サトシンさん 西村敏雄さん サイン本】
 わたしはあかねこ

 数量限定 30

※お届けは8月末ごろになります。

「わたしはあかねこ」サイン本 今すぐ購入の方はこちら >>>


これから活躍されるであろう、注目の作家さんも要チェックです!

出版社さんも自信を持ってご紹介していただいた、お二人の作家さん、西野沙織さん、市原淳さん。
これから活躍されるであろうお二人の貴重なサイン本をご用意くださいました!
西野さんはとにかく優しくのんびりとした雰囲気が素敵、贈り物にもぴったりな作品です。
市原さんは既に絵本作品を多数出されていますが、洗練されたお洒落な雰囲気と可愛らしさを兼ね備えた絵が
とても魅力的。今作の内容はとってもユニークです!


プンとフォークン
プンとフォークンは小さなスプーンとフォーク。
ブータンが小さい頃お気に入りで大活躍していたのですが、
最近ではめっきり出番も減ってきて、ちょっとさびしいな・・・。
とっても愛らしく、素朴でのんびりとした雰囲気が魅力的な絵本です。
「ちいさいものの愛おしさ」
「誰でもしっかりと活躍出来る」「それぞれがそれぞれの場所を持っている」
などの、あたたかい想いがのんびりと伝わってきて、きっと優しい時間が流れることでしょう。

★作者の西野沙織さんから絵本ナビ読者の方へコメントをいただきました!!
 ブタたちにとって、一番小さい子がうれしいとみんなもうれしいんじゃないかな、と思って描きました。
 食器たちにとっては・・・みんなあっけらかんとしているので、そこまで考えていないような気がします。
 初めての絵本です。どうぞ、よろしくお願いいたします。

★今回の特集を記念して、作者の西野沙織さんが直筆サイン本を描いてくださいました!!


←プンとフォークンが笑っていますね、可愛い!プレゼントにもどうぞ。

【西野沙織さん サイン本】
 プンとフォークン

 数量限定 20

「プンとフォークン」サイン本 今すぐ購入の方はこちら >>>

 


すごいくるま
「パパのくるまは普通のくるまに見えるけど、本当はすごいくるまなんだ」
“ぼく”が自慢する通り、いや・・・自慢する以上に本当にすごいです!!
スピードは世界一、海だって、険しい山だってなんのその。おやつだって食べられる。
このくるまが一体どうしたらそんなすごいことになるのか、
それは見てのお楽しみなのです。

★作者の市原淳さんから絵本ナビ読者の方へコメントをいただきました!!
 男の子がドキドキ、わくわくするような車の絵本を描いてみました。
 空を飛んだり、海に潜ったり・・・007みたいにいろんな機能がいっぱいの車の話なんだけど
 悪と戦うヒーローものではなくて、パパとちょっと贅沢なドライブを楽しむという内容です。
 このレトロな黄色い車が子供達の頭の中でどんどんカスタマイズされて、もっともっとすごいくるまに育ってくれたら
 嬉しいです。

★今回の特集を記念して、作者の市原淳さんが直筆サイン本を描いてくださいました!!


←本当に“すごいくるま”がたくさん!どの絵が届くのかは、お楽しみ。

【市原淳さん サイン本】
 すごいくるま

 数量限定 20

「すごいくるま」サイン本 今すぐ購入の方はこちら >>>


新井洋行さん、今度は絵本ナビオフィスに遊びに来てくださいました!

絵本ナビメルマガ(2011/7/13配信号)の特集でご紹介した新井洋行さん。
その際にはまだラフの状態だった作品が完成し、発売になりました。まずはその新刊からご紹介。


いろいろ ばあ
「いっくよー!」で始まって、
赤いえのぐさんが、「いろいろ・・・」
・・・ばあ!次は青いえのぐさん、そしてその次は・・・
わかっていても、予想以上にびっくり、そして喜ばせてくれる、
とっても気持ちのいい赤ちゃん絵本です。
絵の具を一気にしぼりだす時の爽快感と、鮮やかな色が
目に飛び込んでくる時の喜びは、赤ちゃんも子どもも大人も
共通しているようです。

 


先日は、新井洋行さんの素敵なアトリエに訪問させていただきましたが、
今回、新作が発売された記念に、絵本ナビオフィスに遊びに来てくださいました!!
直筆の絵をその場で仕上げてプレゼントしてくださったり、
とても楽しい時間となりました。

その様子はこちらからどうぞ >>>

★今回の特集を記念して、作者の新井洋行さんが直筆サイン本を描いてくださいます!


【新井洋行さん サイン本】
 いろいろ ばあ

 数量限定 30

※お届けは8月下旬になります。

「いろいろ ばあ」サイン本 今すぐ購入の方はこちら >>>

以前に特集で紹介した際にも好評をいただいた『ころころぽーん』のサイン本。
今回のメルマガの為に追加で描いてくださいました!!


【新井洋行さん サイン本】
 ころころぽーん

 数量限定 30

「ころころぽーん」サイン本 今すぐ購入の方はこちら >>>

←こちらもご覧ください!


おまけ付商品も色々揃いました!

オリジナルポストカードやポスターなど、数量限定商品としておまけ付で販売する作品もご紹介します!
この機会に是非ご覧ください。

★まずは大人も楽しめる、こんな素敵な絵本から。


 


あたしのまざあ・ぐうす
北原白秋訳『まざあ・ぐうす』より着想を得て誕生した、絵本作家ふくだじゅんこによる美しく独創性あふれる画本。
大正ロマンの雰囲気と異国情緒がミックスされ、『まざあ・ぐうす』の新たな魅力がたっぷり味わえます。
2000年、本作品の原画でイタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選!
 


←とても美しいオリジナルポストカード4枚付き。

【ポストカードセット付き】
 あたしのまざあ・ぐうす

 数量限定 10

「あたしのまざあ・ぐうす」おまけ付
今すぐ購入の方はこちら >>>

★いつも楽しいおまけをつけてくれるサンリオさん。今回はこんな可愛い計算機!


今回のおまけ付商品の内容は・・・
 ◎ハローキティーの計算機
 ◎サンリオピューロランドの特別割引券
 (有効期間:〜2011/9/30)

⇒レトロな雰囲気がとっても可愛い!
   実際に使えます。
 

<対象作品>


 


音のでるえほん SHINKANSENのりものいっぱい!
絵を押すと音が出て、もう一回押すと、違う音が出る、楽しいのりものえほんです。
電車や車、動物の鳴き声など、38種類の、色々な音が楽しめます。

【おまけ付】 SHINKANSENのりものいっぱい!
 数量限定 

今すぐ購入の方はこちら >>>


 


音のでるえほん ハローキティ どうぶついっぱい!
ハローキティと一緒に動物たちに会いに行こう。牧場やサーカス、動物園とページが展開するなかで、うし、つきのわぐま、ジャイアントパンダなど、38種類の動物の音声が楽しめる玩具絵本。      

【おまけ付】 ハローキティ どうぶついっぱい!
 数量限定 

今すぐ購入の方はこちら >>>


 


ハローキティ でんわでおはなし おみせやさんごっこ
キティと電話でおはなしできるおけいこ絵本。キティに電話をかけたり、キティから電話がかかってきたりして、電話のかけ方、受け方が楽しく身に付く玩具絵本。            

【おまけ付】 ハローキティ でんわでおはなし おみせやさんごっこ
 数量限定 10

今すぐ購入の方はこちら >>>


 


ハローキティ ドン!ドン!たいこリズムえほん
たいこ、タンバリン、シンバルなど、10種類の楽器と14種類のたのしい音が出て、ボタンが光る玩具絵本。
「さんぽ」「アララのじゅもん」「アイアイ」など、人気のアニメソングと童謡全8曲を収録。

【おまけ付】 ハローキティ ドン!ドン!たいこリズムえほん
 数量限定 

今すぐ購入の方はこちら >>>


 


ジュエルペットスタンプセット
大人気キャラクター、ジュエルペットのスタンプセットです。2色のインクパッドつき!
スタンプのデザインは全部で59種類、大きなスタンプやメッセージスタンプもついています。

【おまけ付】 ジュエルペットスタンプセット
 数量限定 

今すぐ購入の方はこちら >>>

★他ではあまり見ないテーマで注目の図鑑です!


 


一生の図鑑
虫、動物、鳥など、生き物の一生を、貴重な写真で紹介。
生き物の、生きる姿に感動する、新しいタイプの図鑑。寿命などをヒトと比較することで、
生き物それぞれの特徴がわかります。また、命の大切さについて考える図鑑でもあります。

【ポスター付】 一生の図鑑
 数量限定 30

今すぐ購入の方はこちら >>>
 

↓ほんとの大きさ せいくらべポスターのおまけ付きです。
 線に沿って切って、縦につなげていけば、動物の実際の大きさと背くらべができちゃいます。


<表>


<裏>

 


(2) 特集2
・・・気になる新刊をピックアップ。

★あの人気の絵本がポップアップに!


みんなに愛されているロングセラー絵本
『どんなにきみがすきだか あててごらん』。
その素敵なストーリーがそのまま・・・
ポップアップ絵本になりました!
  ↓


ポップアップ どんなにきみがすきだか あててごらん
デカウサギとチビウサギの可愛いやりとりが、
様々なしかけにより、そのまま表現されています。
絵本と一緒に楽しみたいですね。

★ほかにも変り種絵本をピックアップ!


 


のりもの つみき
つみきで乗り物、何つくる?
カラフルな積み木、ページをめくると、
車やロケットにはやがわり!
 


 


復刻版 絵巻えほん 大型11ぴきのねこ マラソン大会
絵巻えほんとは、アコーディオン式にたたまれ、絵だけでストーリーが展開されるユニークな絵本。
全部開くと全長3.3mにもなります。
こちらは、馬場のぼる氏没後10年を記念して、1984年刊行時の大きな判型で
限定復刊されたものです!
1992年から改訂版として出版されていたのは26cm×26cm。
今回は更に5cmずつ大きくなって30.5cm×30.5cm。
 


紙ヒコーキワークブック
この絵本一冊で、5種類の紙ヒコーキが
作れます!
のり・はさみ不用で組み立ては簡単です。

 

 


(3) 今週の「まなびナビ」

こんにちは、まなびナビ編集部の高橋です。

今回は幼児から小学生まで楽しんでいただける「工作」と「石」に関する本の特集をご用意しました。
自由研究のネタとしてはもちろん、日常の遊びや学びに役立つ本をセレクトしています。
ぜひ一度、のぞいてみてください。

まなびナビの「まなびのヒント」

自由研究、やっぱり工作! 切る・貼る・作るに親子で夢中の夏休み

工作図鑑

葉っぱの工作図鑑 楽しいおもちゃ・制作ベスト64

牛乳パック&ペットボトルkids工作図鑑 超かんたん!身近な素材で100倍楽しむ本

かんたん!遊べる!ビックリ工作

たのしい工作



 

小学校低学年を中心に一番人気の自由研究は「工作」だそうです。
そこで「工作」に役立つ本を多数ご用意しました。…特集を見る

地球の生み出した資源「石」について調べられる本特集

鉱物・岩石・化石

趣味の鉱石トレジャーハンター

川原の石ころ図鑑

「知」のビジュアル百科 4 化石図鑑

岩石と鉱物



 

「石」と聞くと、川原、海岸、山で見かける「石ころ」から、宝石、結晶、鉱石、岩石、化石まで
色々と思い浮かぶのではないでしょうか。これら「石」を調べられる本を多数ご用意しました。…特集を見る

  まなびナビ(ManabiNavi Let's Enjoy Learning)

 


(4) 絵本クイズ
・・・クイズに答えてポイントゲット!!

前回は、「ばけばけばけばけ ばけたくん おみせの巻」出題でした。
ばけたくんはどうなってしまったかというと・・・

 ・・・Cの「たべるとばけるばけたくん。つやつやぷりんぷりんのぶどうに変身!」、でした!

ポイント獲得当選者はこちらの方々です。

 ☆1等(1名様)☆
500ポイント進呈
   「ホットママ」さん
 ☆2等(20名様)☆
50ポイント進呈
   
「hanimaru3jp」さん、「あいあいあいこ」さん、「かわゆいゆい」さん、「きえ」さん、
   「こっこっこ」さん、「しーざうるす」さん、「シャリー」さん、「たらぽん」さん、
   「でぶうさちゃん」さん、「とむとんとん」さん、「ともすけちゃん」さん、「にょろきょろ」さん、
   「ホワイトリリー」さん、「マミリノ」さん、「みゃんみゃ」さん、「もぐもぐもぐもぐ」さん、
   「リュミエール」さん、「りょーみゅー」さん、「わにぼう」さん、「古イ ルカ」さん

今週も絵本クイズを行います。
正解者の中から抽選で
   1名様に絵本ナビポイント500ポイントプレゼント
   20名様に絵本ナビポイント50ポイントプレゼント
しちゃいます!!ふるってご参加くださいね。


【問題】 (難易度★☆☆☆☆
“あるひ あるほしに うちゅうじんが ぞろぞろぞろぞろ やってきて…”。
宇宙人が何かを一生懸命つくっている様子。
針に糸を通して、“ぬいぬいぬいぬい・・・”縫っています。
さて、出来上がったのは?


  A.
ねこ!

  B.
いぬ!

  C.
りす!

  D.
くま!


クイズに回答する >>>

*絵本ナビメンバー限定になります。
  メンバー登録はこちらからどうぞ。

 


>>> この作品の紹介ページはこちら

 


(5) 編集後記






◆今週も全ページ試し読みの作品が沢山公開スタートしました!!
  是非覗いてみてくださいね。

◆今年もそろそろカレンダーの販売の季節です。

「バムとケロのカレンダー 2012」
予約受付開始しました!!
 

 


2011年夏のおすすめ絵本・図鑑・グッズが揃っています!

 

それでは、また次号でお会いしましょう。
最後までお付き合い下さってありがとうございました!


@絵本ナビ 今日から役立つ絵本えらびのヒント
絵本ナビ では皆様のお越しを心よりお待ち申しあげております。
配信停止は
こちらから (まぐまぐご利用の方
もしよかったら、お友達にもこのメルマガをオススメしてくださいね!

※このメールマガジンの送信元アドレス
magazine@ehonnavi.net は送信専用のアドレスですので、メールを送られても発行者には届きません。お問い合わせ等は下記アドレスへお願いいたします。
 絵本ナビ事務局 
info@ehonnavi.net
 絵本ナビShop
shop@ehonnavi.net
 絵本クラブ 
club@ehonnavi.net

その他、絵本ナビへのご意見、ご要望などは
こちらから。

発行:株式会社絵本ナビ
EhonNavi Corporation

 

INFORMATION



絵本ナビの数量限定商品です

【新井洋行さん サイン本】 みず ちゃぽん
【新井洋行さん サイン本】

【新井洋行さん サイン本】 ひ ぼうぼう
【新井洋行さん サイン本】

【岩田明子さん サイン本】 とんねる とんねる
【岩田明子さん サイン本】

【鈴木まもるさん サイン本】 あかちゃんたいそう
【鈴木まもるさん サイン本】

Copyright (C) 2011 EhonNavi Corporation All Rights Reserved.