高畠 那生(たかばたけなお)
1978年岐阜県生まれ。絵本作家。主な作品に『ぼく・わたし』『チーター大セール』(ともに絵本館)『いぬのムーバウいいねいいね』(講談社)『おまかせツアー』(理論社)『ぞうの金メダル』(作・斉藤洋/偕成社)『飛んでった家』(作・クロードロワ/訳・石津ちひろ/長崎出版)がある。
お気に入りの作家に追加する
高畠那生さんの作品ピックアップ
-
カエルのおでかけ
作・絵:高畠 那生
出版社:フレーベル館
税込価格:¥1,540
ISBN:9784577038970
どしゃぶりの天気に喜び勇み、ピクニックに出かけるカエル。大雨の中、デッキに横たわり、サングラスをかけて…。何もかもあべこべな世界を描いた、とびきりユーモラスな絵本!
-
でっこりぼっこり
作・絵:高畠 那生
出版社:絵本館
税込価格:¥1,320
ISBN:9784871101752
徹頭徹尾役にたたない絵本、ここにあり。なにが でっこりで、どこが ぼっこりなのか、それは見てからのお楽しみ。「こんな馬鹿馬鹿しい絵本、はじめてみた!」そんな気持ちになれる一冊です。
-
バナナじけん
作:高畠 那生
出版社:BL出版
税込価格:¥1,540
ISBN:9784776405696
くるまから、バナナがひとつ落ちました。そこへさるがきて、バナナをはっけん! どうするとおもう? もちろん、パクッ! そして皮をポイッ! すると、そのあと……。
-
たとえば、せかいが ゴロゴロだったら
作:高畠 那生
出版社:講談社
税込価格:¥1,540
ISBN:9784061332652
あなたは、「ゴロゴロ島」を知っていますか? この島の人々は、みんな「ゴロゴロ」らしいんです。の〜んびり楽しめるユーモア絵本。
-
まってるまってる
作:高畠 那生
出版社:絵本館
税込価格:¥1,320
ISBN:9784871100748
まってるまってる。 なんのぎょうれつ? まってるまってる。 いったい、なんのぎょうれつ?先になにがあるのか、わからないのにまっている。なんの行列か、わからないのに並んでしまう。そんなことって、あるかしら?とっても変。かなり変。
-
チーター大セール
作・絵:高畠 那生
出版社:絵本館
税込価格:¥1,320
ISBN:9784871101554
いつもひまなチーターのお店。
そこへやってきたお客さんが言いました。
「あなたのもようをくださいな」
さあ、いったいどうなる・・・!
-
はたらくんジャー
作:木坂 涼 絵:高畠 那生
出版社:フレーベル館
税込価格:¥1,320
ISBN:9784577034958
子どもたちが大好きな働く乗り物を、個性あふれるイラストとリズム感あふれる文章で、お届けします。新しい形の「乗り物絵本」。
-
クリスマスのきせき
作・絵:高畠 那生
出版社:岩崎書店
税込価格:¥1,430
ISBN:9784265070381
クリスマスの日、ペンギンたちから七面鳥へ雪景色のプレゼント。ところが、雪を運ぶ途中、雪の箱が崖から落ちて、さあ大変。はたして無事にプレゼントできるでしょうか。
-
だるまだ!
作:高畠 那生
出版社:好学社
税込価格:¥1,650
ISBN:9784769023210
ずいずいっ。ずいずいっ。海を渡って大量のだるまがやってきた!だるまはざざざっと海から上がり、街はたちまちだるまだらけ!みんなびっくりしましたが、そのうち街はだるまブームに!さらに世界中にひろがって…
-
セッセとヨッコラ ヒョゴーどうくつのたんけん
作:高畠 那生
出版社:フレーベル館
税込価格:¥1,320
ISBN:9784577042137
犬のセッセは、せっかちで前のめり。猿のヨッコラは、冷静でちょっとめんどうくさがり。そんなふたりが繰り広げる、布団の中での洞窟探検。
作・絵: 高畠 那生 出版社: 絵本館 税込価格:¥1,320 発行日:2009年08月 ISBN:9784871101752
作: 高畠 那生 出版社: BL出版 税込価格:¥1,540 発行日:2012年12月25日 ISBN:9784776405696
作・絵: 高畠 那生 出版社: フレーベル館 税込価格:¥1,540 発行日:2013年05月 ISBN:9784577038970
作: 高畠 那生 出版社: 絵本館 税込価格:¥1,320 発行日:2012年03月 ISBN:9784871100748
作: サトシン 絵: 高畠 那生 出版社: 文溪堂 税込価格:¥1,430 発行日:2011年02月 ISBN:9784894237216
作: 高畠 那生 出版社: 好学社 税込価格:¥1,650 発行日:2015年08月18日 ISBN:9784769023210
作: 高畠 那生 出版社: くもん出版 税込価格:¥1,430 発行日:2018年03月 ISBN:9784774326924
作・絵: 高畠 那生 出版社: 絵本館 税込価格:¥1,320 発行日:2006年02月 ISBN:9784871101554
作: 高畠 那生 出版社: 好学社 税込価格:¥1,650 発行日:2016年03月02日 ISBN:9784769023272
作・絵: 高畠 那生 出版社: 理論社 税込価格:¥1,320 発行日:2007年04月 ISBN:9784652040539
作: 杉山 亮 絵: 高畠 那生 出版社: 小学館 税込価格:¥1,100 発行日:2009年9月 ISBN:9784097268796
作: 高畠 那生 出版社: 好学社 税込価格:¥1,650 発行日:2016年03月02日 ISBN:9784769023265
作: 林 木林 絵: 高畠 那生 出版社: くもん出版 税込価格:¥1,320 発行日:2013年11月28日 ISBN:9784774321899
作・絵: 高畠 那生 出版社: 岩崎書店 税込価格:¥1,430 発行日:2010年11月 ISBN:9784265070381
作: 斉藤 洋 絵: 高畠 那生 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,320 発行日:2004年07月 ISBN:9784033313504
作: 高畠 那生 出版社: 絵本館 税込価格:¥1,320 発行日:2003年 ISBN:9784871101424
作: 高畠 那生 出版社: 講談社 税込価格:¥1,540 発行日:2015年07月08日 ISBN:9784061332652
作: 高畠 那生 出版社: 絵本館 税込価格:¥1,430 発行日:2015年08月 ISBN:9784871103343
高畠那生さんの作品のみんなの声
-
何でも変えてしまう魔法を持ったチーターのオッジィですが、その魔法に首を傾げてしまいました。
一見楽しそうですが、これでいいのかな。
ナンセンスとして受け取れば良いのですが、ちょっと戸惑ってしまいま・・・続きを読む
-
いやー、最高に幸せを感じる絵本でした。
雨が続くとうんざりするのが
普通だと思ってましたが、
そっか、かえるは雨の方がいい天気なのか。
街の人はみんな傘を差し
なんとなく・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 30代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳
4歳息子と読みました。犬と猿のくだりなど、ちょっと理解するのが難しいかな?と思うこともありますが、ツアーを終えて帰ってきた動物園の絵を見て、変わったところを探すのが面白かったようです。しかし、おまかせ・・・続きを読む
-
3歳半の息子が2歳のときに読んだ絵本です。
くるまからバナナがひとつ落ちた。
そこへさるがきて、バナナを発見!どうすると思う?
もちろん、パクッ。そして皮をポイッ。
すると、そのあとからバ・・・続きを読む
-
お父さんが動物園の飼育係のお仕事
もゆちゃんも動物大好き
ゾウのアサコは寒い雪の中でも元気一杯!いろんな動物たちの話に 心惹かれて読みました
動物たちへの愛情が感じられるんです
テナガザ・・・続きを読む
|
|
|