家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)
拓の小学校で怪事件発生!?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
絵本から読み物への大事な移行期となる低学年の読書。読み物は、字が多くて難しそう!?と苦手意識があっても大丈夫。文字が大きめでさし絵もたっぷりの読みやすい本から揃っていますので、読みのレベルに合わせて少しずつ慣れていって下さいね。また、まだまだ親子で一緒に読むことをオススメします。
低学年のテーマ一覧へ
低学年のシリーズ一覧へ
低学年の新刊一覧へ
新着みどころ紹介一覧へ
ちょっとためしよみ一覧へ
5.0
私が子どものころに夢中で読んだお話です。このイラストとともに深く記憶に刻まれていて、我が子が大きくなったらまた読み返そうと思っていました。数年前に長女が読んで次は次女。小学2年生がひとり読みするにはかなりのボリュームでしたが、毎日少しずつ読...続きを読む
たかどのさんの絵本、おもしろいです。 どうしてこんな発想ができるのだろう!?と感嘆してしまうわ。 エンドウ豆の種をまきたくなりますね。 ついでに飴も(笑)。 そうしてエンドウ豆を収穫する時にその場で味を確かめたく なります。甘いか...続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
【2〜6歳対象】幼児ポピー無料おためし見本プレゼント♪
マンガでわかる!資産形成のコト★全員プレゼント[PR]
おおきなおおきな おいも175人
エルマーのぼうけん153人
ふたりはともだち142人
どろんこ こぶた114人
いやいやえん112人
番ねずみのヤカちゃん4.88
モモちゃんとアカネちゃんの本...4.88
モモちゃんとアカネちゃんの本...4.87
もりのへなそうる4.86
ネコのタクシー4.86
ふたりはともだち
エルマーのぼうけん
ぼくはめいたんてい(1) き...
いやいやえん
大きい1年生と小さな2年生
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索