松谷みよ子による民話紙芝居の決定版。紙芝居のベストセラー。
> このシリーズへ
行事にまつわる、なぜ? どうして? に、わかりやすく答える、
紙しばいの楽しさが子ども参加の中で大きく広がるシリーズ。
アンデルセンの名作を中心に、いわさきちひろが描いた美しい世界
幼年童話の名作「ロボット・カミィ」を迫力ある紙芝居に作品化。
半世紀に渡る紙芝居の結晶が今、ここよみがえる。
思わず「あっあっ」と指さしをしたり、口まねをしたくなる、赤ちゃんから楽しめる紙芝居
> 赤ちゃんにおすすめへ
年少さんから楽しめる紙芝居には、みんなで遊べる参加型の作品もいっぱい!
> 2〜3歳におすすめへ
民話、創作、行事や知識の紙芝居など、様々なジャンルが楽しめます。
> 4歳〜におすすめへ
4.0
お年玉が昔はおもちっだったって本当? 鏡餅って鏡だって本当? 昔は正月に一緒に年を取ったって(数え年)事は知っていたけれど、自分も知らなかった事が出てきて驚きました。 今さらながらお正月のめでたさとありがたさが伝わってきました。 勉...
続きを読む
靴下は2枚あって役に立つもの、片方がいなくなったら悲しいものですね。 ひろしくんから置きざりになったソックですが、靴下ってこんなこともできるんだぁと、楽しい展開になりました。 リスさんに喜ばれたソックですが、スックに話すみやげ話はいっぱ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
紙芝居 おおきくおおきくおお...52人
紙芝居 ごきげんのわるいコッ...33人
紙芝居 みんなでぽん!18人
紙芝居 しんかんせんははやい17人
紙芝居 ごろん15人
紙芝居 ごきげんのわるいコッ...4.82
紙芝居 ワン ワン ワン4.78
紙芝居 おおきくおおきくおお...4.75
紙芝居 にじになったきつね4.75
紙芝居 ごろん4.69
紙芝居 おつきさまと おつき...
紙芝居 ハロウィンしょうてん...
紙芝居 ごきげんのわるいコッ...
紙芝居 どんぐりのあかちゃん
紙芝居 たべられたやまんば
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索