話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
しっぱいにかんぱい!

しっぱいにかんぱい!

  • 児童書
作: 宮川 ひろ
絵: 小泉 るみ子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り4

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

絵本クラブ
発行日: 2008年09月
ISBN: 9784494019403

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A5判・21.5×15.3cm・96頁

この作品が含まれるシリーズ

小学2年生向け 児童書セット

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

人に言えない失敗は、だれにでもあります。達也のおねえちゃんは、小学校のリレーで、失敗をしてしまいます。
朝ごはんも食べられないくらいおちこむおねえちゃん。そんなとき、おじいちゃんから電話がかかってきて…。


ベストレビュー

みんな失敗するから

長男が好きな「びゅんびゅんごまがまわったら」の宮川さんの児童書だと知り、
図書館で借りてきました。

達也のお姉ちゃん・加奈は6年生。
運動会のリレーのアンカーで1位にゴールしたけれど、失格に。
翌日、おじいちゃんに呼ばれて、姉弟が親戚の集まりに行くと・・・。

褒めることに比べて、なぐさめることって本当に難しい。
この本もきれいごとなお話だったら嫌だなぁ、と思いつつ読み始めましたが、
おじいちゃんの家で話された失敗談は、どれも現実味があり、ぐいぐい引き込まれました。
特に、おじいちゃんの失敗談では
失敗をごまかそうかと逡巡したり、
謝るしかない自分を責める気持ちが語られ、泣けてしまいました。

私も、普段から自分の失敗談を話題にしておこうかな。
みんな失敗するから、失敗しながら大きくなれ!の想いをこめて。
そして、身近な学校生活を描いたこんな作品に触れることも、
ちょっとは彼の力になってくれるかな?
長男は一人読みで集中して読んでいました。

小学生とその親御さんにおすすめです!
(ランタナさん 40代・ママ 男の子8歳、男の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

しっぱいにかんぱい!

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.74

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声 28人

ママの声一覧へ

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら