出版社エディターブログ

8/29 絵本作家・こがようこさんイベントのおしらせ

2021年8月26日 9時13分  絵本作家・こがようこさんのおはなし会とトークイベントが、神保町のこどもの本専門店ブックハウスカフェにて8月29日に開催されます。7月に刊行となった「馬場のぼる へんてこあそびえほん」シリーズのことば・構成を手がけたこがようこさんによる、この絵本を中心としたお子さま向けのおはなし会、そして制作秘話などをたっぷり語っていただく大人の方向けのトークイベントです。トークイベントは、オンラインでもご参加いただけます!詳細、お申し込みはブックハウスカフェのホームページ(https://bookhousecafe.jp/event/content/105)までどうぞ。

8/29 絵本作家・こがようこさんイベントのおしらせ

注目の作品!

【童心社】イチ押しの作品をご紹介

    テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • 日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

    日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

    作:浜田 桂子
    出版社:童心社

    • ためしよみ

    へいわってどんなこと? きっとね、へいわってこんなこと 。いろいろな事から平和を考えます。日本の絵本作家が中国と韓国に呼びかけ、三か国12人の絵本作家の協力で実現した平和を訴える絵本シリーズ第一作。

  • すべてのおかあさんにおくる本

  • うまれてきてくれてありがとう

    うまれてきてくれてありがとう

    作:にしもとよう
    絵:黒井 健
    出版社:童心社

    • ためしよみ

    「ぼくは、ママをさがしているの。かみさまが、 『うまれていいよ』っていってくれたから・・」 クマくんやぶたくん、ほかの動物たちはみんなママと一緒です。 ぼくのママは、どこにいるの? 「あなたは、世界でたった一人のかけがえのない存在。 うまれてきてくれて、ありがとう。」絵本を通じて、親から子へメッセージを伝えることで、子どもの自己肯定感を育...続きを読む

ユーザーレビュー

  • パンが好きな子に

    4.0

    パンが好きな息子に読み聞かせ。 動物が出てくるので嬉しそうにしています! パンを作る過程が描かれています。文字が少なめなこの月齢向けの絵本で、簡単に過程が描かれているのは珍しいと思いました。 美味しそうなパンが出てくるので見ていて楽しいです。 パンが食べたくなるし作ってみたくなる絵本です。...続きを読む

  • バリエーションの豊かさ

    4.0

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子2歳、女の子1歳

    潔い題名に惹かれました。 いろいろな生き物たちが丸くなるシンプルな趣向。 愉快なのは、そのバリエーションの豊かさです。 こんな丸もあるのですね。 ラストから二番目はなかなか高度ですが、この発想に拍手! 最後は丸を体感する演出で、素敵です。 やや難易度は高いですが、シンプルに丸をイメージするという点で、 小さい子から楽しめそう...続きを読む

  • 深海の生き物の命をつなぐこと

    5.0

    クジラの死後、その亡骸が骨の髄まで他の生物の役に立つ様子が淡々と描かれたお話でした。このお話を読んだことで、子どもは「命が受け継がれていく」という感覚を持つことができたそうです。また、深海に生きる生き物の食糧事情の厳しさも知ることができる内容でした。とても興味深く拝見させていただきました。...続きを読む

  • こねこの好奇心

    5.0

    何にでも興味を示すこねこのぴーたの仕草がとてもかわいくて、納得の一冊です。 興味を示すくせに、ちょっと腰がひけてしまうのは、まだ知らないことの多いこねこだからでしょうか。 ねこ好きな人や、ねこを飼っている向けの絵本だと思います。 安泰さんの絵がとても素敵です。...続きを読む

  • 海の生き物の特徴

    5.0

    低学年向けのおはなし会で読む紙芝居を探していて見つけました。 ウナギのお別れ会に、よく似た海のどうぶつたちがやってきます。タコとイカ、タラバガニとズワイガニ、アシカとアザラシ……。 見分けるにはどうしたらいいか?確認しながら読み進める参加型の紙芝居です。 海の生き物の特徴を楽しみながら知ることができるのがいいなと思いました。 みん...続きを読む

出版社おすすめ

  • でんしゃがきました

    でんしゃがきました

    作・絵:三浦 太郎
    税込価格:¥1,430

    でんしゃはガッタンふみきりカンカン。あれあれなんだかいいにおい。ねずみさんのまってるえきに、チーズのろめんでんしゃがきました。らいおんさん、ぞうさんのまってるえきには、どんなでんしゃがくるかな?

  • 紙芝居 ころころじゃっぽーん

    「やまから ころころ やーまいも」おいものわらべうたをもとにした、リズミカルなかみしばい。あかちゃんも、いっしょにうたいます。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット