2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
絵本が読みたいけれど、どこから選んでいいかわからない。我が子にぴったりな絵本を見つけるには? たくさん並ぶ絵本の中から「お気に入りの1冊」とであってもらいたい。そんな思いから、テーマや年齢、インタビューやレビューなど様々なコンテンツを用意しています。絵本選びの時間が、今よりずっと楽しくなりますように……!
みどころ紹介一覧へ
驚きを楽しむ! しかけ絵本
おでかけのおともに!音のでる絵本
5.0
戦火に追われる一般人にとって、一番大事なものは命であり、安全であり、生きる糧なのでしょう。 生きる糧は食べ物に違いありませんが、心を支えるものとして図書が掲げられていることに感動しました。 そして、その図書を集めて図書館にするという、人...続きを読む
天文学的な太陽の説明から始まって、太陽を描いてみようというまとめまで、様々な角度から太陽を見つめた本です。 実際に画家たちが描いた太陽も解説しながら、既成概念や先入観にとらわれないで、太陽を材料にして遊びましょうといった感覚がとても楽しく...続きを読む
とてもインパクトがあり、考えさせられることの多いお話でした。特に「精肉」というものを知らなかった我が家の子どもたちにとって、自分が食べているお肉がどのような過程を経て自分たちの食卓に出されるのか知ることは、「恐いこと」ではなく「命をいただく...続きを読む
もうそろそろ「看取り」の経験が生じる可能性がある我が家の子どもたちに「看取り」について知ってもらいたくて読ませていただきました。 このお話に描かれた「看取り」は、ある意味、完璧な状況だったので、「はじめて知る看取り」としてとても良い内容だ...続きを読む
今回のお話もとてもおもしろかったです。 個人的には、まるぼとまるぼつぼがお気に入りです。子どもには言いませんでしたが「まるぼつぼがほしい」と思いながら私はこのお話を読ませていただいていました。へんてこもりのお話はストーリーがおもしろいこと...続きを読む
絵本ナビとユーザーが選んだ 絵本ナビプラチナブック
編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】
ふたりはともだち
スイミー ―ちいさなかしこい...
だるまさんが
もこ もこもこ
じゃあじゃあびりびり
クリスマスの三つのおくりもの...4.94
むしを たべる くさ4.93
すみれ島4.92
きょうはなんのひ?4.91
手ぶくろを買いに4.90
きんぎょがにげた823人
しろくまちゃんのほっとけーき797人
はらぺこあおむし794人
もこ もこもこ747人
いないいないばあ692人