話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

絵本をえらぶ

絵本が読みたいけれど、どこから選んでいいかわからない。我が子にぴったりな絵本を見つけるには? たくさん並ぶ絵本の中から「お気に入りの1冊」とであってもらいたい。そんな思いから、テーマや年齢、インタビューやレビューなど様々なコンテンツを用意しています。絵本選びの時間が、今よりずっと楽しくなりますように……!

年齢で選ぶ

  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3歳
  • 4歳
  • 5歳
  • 6歳
  • 7歳
  • 8歳
  • 9歳
  • 10歳
  • 11歳
  • 12歳〜
  • 大人

テーマで選ぶ

  • うんち、おしっこの絵本
  • グリム童話の絵本
  • ママが泣ける絵本
  • だいすきおかあさん絵本
  • おやすみの絵本
  • 野菜が好きになる?絵本
  • 人気の乗り物絵本!
  • お姉さん、お兄さんになる絵本
一覧を見る

絵本の魅力ってなに? どうして絵本を読むの?

しかけ絵本・音の出る絵本



新着レビュー

  • 小学校の読み聞かせボランティアで、小5のクラスで読みました。3学期の末頃でみんな分数や倍数の学習は終わっていたので、「半分の半分の半分だよ、残ってるこれは何分の1?」「8分の1!」などコミュニケーションを取りながら読みました。 高学年...続きを読む

  • 不朽の名作

    5.0

    エリック・カールさんの名作です。 色鮮やかな絵とわかりやすいデザインで、1歳の娘も喜んでページをめくっています。 はらぺこあおむしの歌に合わせて読んであげると、喜んで一緒に歌っています。 穴の空いた仕掛け部分があったり、ページの大きさ...続きを読む

  • 文字と本の力

    5.0

    読むたびに感動して心が震える作品です。 トマスはメキシコからアメリカにやってきた季節労働者の息子。季節ごとに移動するので、ほとんど学校にも通えず、図書館で本を借りることもできません。 でもある時、一人の図書館司書の女性と出会い、新しい扉...続きを読む

  • 身近なものをコラージュ

    5.0

    表紙のゆきだるまがとってもかわいくて、手に取りました。 日本の雪だるまとはちょっと違う、3段のおしゃれな雪だるま。よく見ると顔の材料がいちごだったりボタンだったり、コーンだったり。身近なものをコラージュして作るゆきだるまの数々に、創作意欲...続きを読む

  • 「ぶっきゃぶっきゃぶー」

    5.0

    「ぶっきゃぶっきゃぶー」と言いながら運転するぶたおじさんのバスに、「のりますよ〜、のりますよ〜」と言って乗ったかっぱ巻きたち。「おりますよ〜、おりますよ〜」といって降りていくと、なんとかっぱになっていて……。 他にも、だるまさんやたぬきを...続きを読む

絵本ナビ監修「父母&保育園の先生おすすめの絵本」MOOK



出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん
全ページためしよみ
年齢別絵本セット