2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
子どもの頃からずっとお世話になってきた「学習まんが」は、今の時代も子どもたちの強い味方。長い年月の流れを追うのが難しい歴史を始め、自然や生物、国語、算数、社会の成り立ちやスポーツまでそのラインナップも幅が広く、学習への興味の入り口としてぴったりなのです。読み応えたっぷり、一冊また一冊と後を引く学習まんがシリーズの世界をご紹介します。
5.0
図書館の新着コーナーで見つけました。 こちら教科書でも勉強する『センス・オブ・ワンダー』や『沈黙の春』の著者、レイチェル・カーソンの自伝マンガ。 イラストが新しい感覚で読みやすいですね。内容も充実していて、大人も楽しく読めました。 こ...続きを読む
今年の話題の人と言えばやはりこの人ですね。 どんな人なのかはこの本を読んで初めて知りました。 日本史で習う戯作者や浮世絵師達が沢山登場するのですが、彼らを見出した人、といっても過言ではなさそうです。 今でいうところの出版業界を牽引して...続きを読む
旧石器時代、縄文時代の日常生活を描いています。 歴史漫画にしては結構ポップな感じで、子ども目線で書かれている部分が多いので、読みやすいです。 要所要所に歴史で習うアイテムが登場するので、理解しやすいのではないでしょうか。...続きを読む
短期間で国を治める人が変わったり、いろいろな戦いがあったりと、目まぐるしく変化していく世界を出来るだけ流れが見えるように描かれています。 本当に複雑なのですが、「次はこの人が権力を握ったのね・・・」というのが分かり、面白いです。 何度も...続きを読む
高学年向けの歴史漫画だと、歴史資料や出来事の相関図などが多用されていて、勉強になるなぁと思いながら読めますが、こちらの本は、全体を通して漫画仕立て。 詳しく学ぶというよりは、歴史の流れをつかむのに良いという感じの本です。 でもちょこっと...続きを読む
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
ドラえもん はじめての論語
干潟のサバイバル(1)
人体のサバイバル(1) 生き...
私の身に起きたこと とあるウ...
宇宙のサバイバル(2) ソユ...
植物世界のサバイバル(2)4.71
人体のサバイバル(1) 生き...4.71
角川まんが学習シリーズ 日本...4.67
エネルギー危機のサバイバル(...4.60
学校では教えてくれない大切な...7人
学習まんが 世界の伝記NEX...7人
Heartの木6人
コミック版 世界の伝記(10...6人
ドラえもんの算数おもしろ攻略...6人