音の出る絵本

絵本を開くと、動物の鳴き声や電車の音、メロディーや歌などが流れてくる音の出る絵本は、小さな子どもたちが必ず喜んでくれます。おでかけのおともにもぴったり。

人気・定番の音の出る絵本シリーズ

音の出る絵本 みんなの声 PICKUP!

  • 絵が気に入って

    4.0

    フラリと本屋さんに行ったら、ペリカンとアヒルの手作りポスターが貼ってあり、娘はひと目で気に入ったようでした。 それがきっかけで本を手にしてみたら、たくさんの動物たちがキレイにかわいらしく描かれていて、私も気に入って買ってしまいました。 ...

    続きを読む

  • しかけ絵本です。

    5.0

    この絵本も、保育園の時の先生にいただきました。 ポカポカ暖かいある日、こおろぎぼうやは生まれました。 大きなこおろぎが、あいさつをしました。 ぼうやもあいさつしたくて、小さな羽根をこし・こし・・・ でも、音が出ない・・・ それ...

    続きを読む

テーマでえらぶ音の出る絵本

テーマでえらぶ音の出る絵本

音の出る絵本で楽しむ「メロディー」

音の出る絵本で楽しむ「のりもの」

音の出る絵本で楽しむ「どうぶつ」

音の出る絵本で楽しむ「えいご」

「手のひらサイズ」の音の出る絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載
全ページためしよみ
年齢別絵本セット