シリアの秘密の図書館

シリアの秘密の図書館

  • 絵本
作: ワファ―・タルノーフスカ
絵: ヴァリ・ミンツィ
訳: 原田 勝
出版社: くもん出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

絵本ナビ在庫 残り4

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2025年05月28日
ISBN: 9784774338538

279mm×221mm 32ページ

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

本は雨に似ている

どうして人間は争いをやめないのだろう。
 ワファー・タルノーフスカさん作の絵本『シリアの秘密の図書館』を読んでいるまさにその最中の2025年7月、
 イスラエル軍がシリアの首都ダマスカスに空爆を行った生々しい映像が伝わってきた。
 今回の空爆とこの絵本の中で描かれている紛争とは別の争いだろうが、
 争いには変わりはない。
 今回の空爆でも犠牲者が出ているし、この絵本に描かれているように地下シェルターに避難している人もいるだろう。

 そもそもこの絵本の作者タルノーフスカさんも、レバノン内戦経験者で、
 内戦下のシリアに実在した秘密図書館から着想を得たそうだ。
 爆撃によって街のあちこちに打ち捨てられた本を集めて図書館を開く、
 絵本で描かれているようなことが実際にシリアのアサド政権下での内戦の時代にあったという。

 絵本では図書館を作った父親が図書館に集まってくる人たちを見て、
 「なぜ本にはそんな力があるんだろう?」と問いかける場面がある。
 問われて娘は「本は人間みたいに争わない」と答えている。
 さらに、絵本巻末にある作者の言葉の中で、
 図書館員に教えられたこんな言葉が紹介されている。
 「本は雨に似ている。雨がふれば、かならず草木が育つ。」

 地下壕でつくられた秘密の図書館ではなく、
 世界中の人が爆撃もない平和な図書館でみんなが堂々と本を読める
 そんな時代が来ることを願ってやまない。
(夏の雨さん 70代以上・パパ )

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

シリアの秘密の図書館

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら