原田 勝(はらだまさる)
1957年生まれ。東京外国語大学卒業。長編の翻訳に『弟の戦争』『ハーレムの闘う本屋』『ペーパーボーイ』『コピーボーイ』『ヒトラーと暮らした少年』『夢見る人』、絵本の翻訳に『夜のあいだに』『セント・ギルダの子』などがある。
お気に入りの作家に追加する
作・絵: ピーター・シス 訳: 原田勝 出版社: 徳間書店 税込価格:¥1,870 発行日:2005年06月 ISBN:9784198620271
原田勝さんの作品のみんなの声
-
- こはこはくさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 男の子12歳
舞台は「人工ペット」の研究所。
バーナバスをはじめ「失敗作」とされた生き物たちが閉じ込められています。これから作り直しをされるのです…。
イラストがとてもかわいいです。特に、仕草が愛くるしい。・・・続きを読む
-
- レイラさん
- 50代
- ママ
- 兵庫県
- 男の子30歳、男の子27歳
『MY BABA’S GARDEN』が原題。
「BABA」?と不思議に思ったのですが、
これはポーランド語で「おばあちゃん」だとか。
ということで、これが物語のベースとなります。
作者の祖母と・・・続きを読む
-
とても情緒的な本でした。
著者の自伝的な物語のようです。
第二次世界大戦中に苦労し、
戦後、カナダにわたって暮らした、著者の祖父母。
その祖母(ポーランド語で「ババ」だそうです)と
孫で・・・続きを読む
-
ジョーダン・スコットの思い出の中で、おばあさんが叙情感たっぷりに描かれています。
ポーランドからの移民としてやってきたをおばあさんを、淡々と描いていますが、様々な苦労を経験してきたことがうかがい知れ・・・続きを読む
-
キング牧師ときくと、みなさんわかるのではないでしょうか!
私は恥ずかしながら、彼のフルネームを知らなかったので、
はじめ書名を聞いただけでは、ぴんときませんでした。
絵をみて、内容を読んで、やっ・・・続きを読む
|
|
|