話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

話題
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

『世界一受けたい授業』で紹介!京大の動物博士監修の「答えのない問いに向き合う力」を育てる新感覚の絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • 全ページ
  • ためしよみ
おじいちゃんとパン

おじいちゃんとパン

  • 絵本
作: たな
出版社: パイ インターナショナル パイ インターナショナルの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,078

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年06月
ISBN: 9784756249364

B5判変型 175×210mm 24ページ

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

おじいちゃん、今日はなにぬるの?食パンを通してつづる、おじいちゃんと ぼくの、やさしくておいしい、パンのおはなし
甘いものが大好きなおじいちゃん。食パンに、毎日ジャムやマシュマロなどの甘いものを塗って食べています。その甘いパンを楽しみにしているのが、まごの「ちびすけ」。このちびすけの成長を、食パンレシピと共につづります。コミック『ごはんのおとも』で累計10万部のヒットを生んだ新進気鋭の作家、たな、初の絵本作品です。

ベストレビュー

おじいちゃんとの関係性を刻む

図書館で探したら、一般書「726.5」(漫画・童画など)に分類されていました。
コミック作家さんの絵本だそう。
目を惹くのは、美味しそうなトーストパン。
まあまあ、たっぷりのジャムなど、トッピングのすごいこと。
でもやはり、主テーマは、孫と祖父の関係性ではないでしょうか。
このパンに興味津々の孫と、分けてあげる祖父。
孫は段々と大きくなり、祖父も…。
孫の本音も垣間見えながら、やはり、豪快な祖父がキュートです。
手書き文字も進化する様子が伺え、素敵なアシストです。
(レイラさん 50代・ママ 男の子29歳、男の子26歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

748円
726円
748円
1,320円
1,100円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

5,280円
550円
2,200円
660円

出版社おすすめ




11月17日(金)から放送!「金ローで見たいディズニー長編アニメ」

おじいちゃんとパン

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら